♪小学生女子の希望♪
小学生の低学年までなら
お家🏠でのカットも家族団欒の一つ
だと思います😊
しかし高学年になると…
女子も男子も
可愛いくなりたい✨カッコよくなりたい✨
と、なります。
はじめてのカット✂︎
ぜひココバニでどうぞ💁🏻♂️💁🏼♀️
モデルの子は
今回は前髪カットと毛量調整てす。
伸ばしている最中でも
手を加えると扱いやすくなります⭐️

磯﨑 徹
土浦市 美容室 COCO VANILLA hair
お家🏠でのカットも家族団欒の一つ
だと思います😊
しかし高学年になると…
女子も男子も
可愛いくなりたい✨カッコよくなりたい✨
と、なります。
はじめてのカット✂︎
ぜひココバニでどうぞ💁🏻♂️💁🏼♀️
モデルの子は
今回は前髪カットと毛量調整てす。
伸ばしている最中でも
手を加えると扱いやすくなります⭐️

磯﨑 徹
土浦市 美容室 COCO VANILLA hair
スポンサーサイト
テーマ : 髪型 - ジャンル : ファッション・ブランド
チビッコマッシュスタイル
チビッコマッシュスタイル

⚡️カッコカワイイ💕マッシュなシルエット
スタイリングにはシルバーワックスを。
大人だけでなく
お子様もヘアスタイルで変わります🌈
やってみたいスタイルなどありましたら
お気軽にご相談くださいませ。
由奈 千色伶
土浦市 美容室 COCO VANILLA hair

⚡️カッコカワイイ💕マッシュなシルエット
スタイリングにはシルバーワックスを。
大人だけでなく
お子様もヘアスタイルで変わります🌈
やってみたいスタイルなどありましたら
お気軽にご相談くださいませ。
由奈 千色伶
土浦市 美容室 COCO VANILLA hair
テーマ : 髪型 - ジャンル : ファッション・ブランド
久しぶりにワクワクドキドキ♡
ココバニファンの方、こんばんは。
はじめましての方、いらっしゃいませ。
7年ぶりのお客様が
ご来店されました🤗
ご予約が入ったときから
会えるのが楽しみでワクワク💕
こんな気持ち久しぶりです。
ご予約日当日
7年ぶりの
島田様ご来店🎶ちなみに女性です👩🏻
『わかりますか?』
って
わかりますよーー
お子様の受験、進学、お引越しがあり
可愛いかった島田さんから
大人の女性の島田さんになられてました💫
年齢が違う
住んでる場所も全く違う
それでも
こんな風に月日が流れても話しができる
美容という仕事…やってて良かったなぁ🌈
由奈 千色伶
土浦市 美容室 COCO VANILLA hair
はじめましての方、いらっしゃいませ。
7年ぶりのお客様が
ご来店されました🤗
ご予約が入ったときから
会えるのが楽しみでワクワク💕
こんな気持ち久しぶりです。
ご予約日当日
7年ぶりの
島田様ご来店🎶ちなみに女性です👩🏻
『わかりますか?』
って
わかりますよーー
お子様の受験、進学、お引越しがあり
可愛いかった島田さんから
大人の女性の島田さんになられてました💫
年齢が違う
住んでる場所も全く違う
それでも
こんな風に月日が流れても話しができる
美容という仕事…やってて良かったなぁ🌈
由奈 千色伶
土浦市 美容室 COCO VANILLA hair
ノープラン
先日のブログの岩下の新生姜ミュージアムに
訪れたのは
5月5日。
ココバニ4連休の3日目のこの日。
3日は横浜、4日に自転車までは
予定を立てていたのですが
5日、6日はノープラン。
朝起きて
どこか行こうかなと考え
向かったのは栃木県小山市にある
一品香 城東店。
11:30オープンのところ
11:00前に到着しましたが
既に20人ほどの並び。
ラーメン&餃子


久々でしたがどちらもおいしかったです。
外待ちの間に
このまま食べて帰るのもなんかな〜と思い
小山の近隣をスマホで調べると
岩下〜ミュージアムが近いとあったので
食後に訪問。
ミュージアムの後、そこから1キロ程離れた場所にある
栃木駅に向かいました。

栃木県栃木市は
蔵の街として知られているそうで
歴史的な建造物が数多く残されています。

栃木駅北口を起点に
巴波川〜街を散策。

最初はあまり乗り気でなかった
息子も
風情ある街並みは新鮮だったようで
楽しんで歩いていて
また行きたいと言うほどでした。
この一日で一番僕の目を釘付けにしたのは

マラソンマン
新生姜ミュージアムでみつけ
胸が熱くなりました。
ちなみに翌日の
連休最終日の6日は
ゴロンゴロンして過ごしました。
磯﨑 徹
土浦市 美容室 COCO VANILLA hair
訪れたのは
5月5日。
ココバニ4連休の3日目のこの日。
3日は横浜、4日に自転車までは
予定を立てていたのですが
5日、6日はノープラン。
朝起きて
どこか行こうかなと考え
向かったのは栃木県小山市にある
一品香 城東店。
11:30オープンのところ
11:00前に到着しましたが
既に20人ほどの並び。
ラーメン&餃子


久々でしたがどちらもおいしかったです。
外待ちの間に
このまま食べて帰るのもなんかな〜と思い
小山の近隣をスマホで調べると
岩下〜ミュージアムが近いとあったので
食後に訪問。
ミュージアムの後、そこから1キロ程離れた場所にある
栃木駅に向かいました。

栃木県栃木市は
蔵の街として知られているそうで
歴史的な建造物が数多く残されています。

栃木駅北口を起点に
巴波川〜街を散策。

最初はあまり乗り気でなかった
息子も
風情ある街並みは新鮮だったようで
楽しんで歩いていて
また行きたいと言うほどでした。
この一日で一番僕の目を釘付けにしたのは

マラソンマン
新生姜ミュージアムでみつけ
胸が熱くなりました。
ちなみに翌日の
連休最終日の6日は
ゴロンゴロンして過ごしました。
磯﨑 徹
土浦市 美容室 COCO VANILLA hair