| HOME |
簡単!夜会巻き
このコーナーでは
☆超初心者☆さんを対象に、わかりやすく解説しながら
すすめていますが・・
どうでしょうか?
少しレベルを上げてみましょうか?
夜会巻きというと・・
☆超初心者☆さんは、ムリムリ・・って思うかもしれませんが
今回の
夜会巻きは、数ある夜会巻きのなかでも簡単なもですので
ぜひチャレンジしてみてください!
1 いきなり、ここからで大丈夫でしょうか?パーマがかかってない方、ボリュームが出にくい方は
全体をホットカーラーで巻いてから始めましょう。
サイドとトップの髪はクリップでとておきます。
残った後ろの髪をねじり上げてピンでとめます。

2 後ろからコームでとかして、逆毛を立ててふんわりさせます。

3 逆毛を立てた髪とサイドの髪を、そ~っとやさしく持って・・怖がらずにダイナミックに
1でとめた髪をかくすようにピンでとめます。なれればピン1本でOKですが・・
☆超初心者☆さんは、自分が安心するまで。毛先がばらつかないようにピン数本を使ってください。

4 コームを使って、髪の表面をとかしてシルエットを整えます。
多少、パラパラ髪が落ちてもハードスプレーが何とかしてくれます!!

5 こんな感じですね!ここまでで5分です。決して神業とかでは、ありません!!
やればできます!!やらなければ、いつまでたってもできません・・

6 やってみるとわかると思いますが
綺麗にできる面と、できない面があると思います。
全体が綺麗にできれば問題ないのですが・・
ちょっと上手くできない部分やピンが目立つ部分に
ヘアーアクセサリーを付けると・・可愛くかくせますよ♪
わかりやすく大きめのフラワーピンを付けました 結婚式の2次会などには
このくらいハデハデでもOKですが
お仕事系の時には、もう少し小さめで色はブラック・ブラウンが良いですね。

私の髪に花が付いていたときは・・そちら側が上手くいかなかった時です・・

だいたい、どこかに付いていると思います・・
最後まで、読んでくださってありがとうございました。
由奈 千色伶
☆超初心者☆さんを対象に、わかりやすく解説しながら
すすめていますが・・
どうでしょうか?
少しレベルを上げてみましょうか?
夜会巻きというと・・
☆超初心者☆さんは、ムリムリ・・って思うかもしれませんが
今回の
夜会巻きは、数ある夜会巻きのなかでも簡単なもですので
ぜひチャレンジしてみてください!
1 いきなり、ここからで大丈夫でしょうか?パーマがかかってない方、ボリュームが出にくい方は
全体をホットカーラーで巻いてから始めましょう。
サイドとトップの髪はクリップでとておきます。
残った後ろの髪をねじり上げてピンでとめます。

2 後ろからコームでとかして、逆毛を立ててふんわりさせます。

3 逆毛を立てた髪とサイドの髪を、そ~っとやさしく持って・・怖がらずにダイナミックに
1でとめた髪をかくすようにピンでとめます。なれればピン1本でOKですが・・
☆超初心者☆さんは、自分が安心するまで。毛先がばらつかないようにピン数本を使ってください。

4 コームを使って、髪の表面をとかしてシルエットを整えます。
多少、パラパラ髪が落ちてもハードスプレーが何とかしてくれます!!

5 こんな感じですね!ここまでで5分です。決して神業とかでは、ありません!!
やればできます!!やらなければ、いつまでたってもできません・・

6 やってみるとわかると思いますが
綺麗にできる面と、できない面があると思います。
全体が綺麗にできれば問題ないのですが・・
ちょっと上手くできない部分やピンが目立つ部分に
ヘアーアクセサリーを付けると・・可愛くかくせますよ♪
わかりやすく大きめのフラワーピンを付けました 結婚式の2次会などには
このくらいハデハデでもOKですが
お仕事系の時には、もう少し小さめで色はブラック・ブラウンが良いですね。

私の髪に花が付いていたときは・・そちら側が上手くいかなかった時です・・

だいたい、どこかに付いていると思います・・
最後まで、読んでくださってありがとうございました。
由奈 千色伶
スポンサーサイト
テーマ : 美容室 ヘアサロン - ジャンル : ファッション・ブランド
タグ : ヘアスタイル,
美髪になれるトリートメント&ドライテク
傷んでパサパサ、思うようにまとまらない・・。
そうなってしまった髪の復活方法!!
髪の毛は、ケガなどと違って
傷んでしまったら、放っておくと
ますますひどく乾燥していきます。
自然治癒は、髪にはないです!!
カットしてしまえば問題解決ですが
カットしたくない!という方には必見です!
美容室でトリートメントケアをすると当然
美髪になりますが
その後の
ホームケアが、とても大事なんです。
自宅でのトリートメントですが
使っている人は多くても正しく使えている人は少ないかもしれません・・
今回は
乾かす前の「洗い流さないトリートメントとドライヤーの仕方」を!!
まず
トリートメントをつけるべき場所は!!
ダメージの多い毛先。根元にはつけないで下さいね!
ココバニでオススメする洗い流さないトリートメントは

ハホニコ 十六油です!
ショートなら約1/4プッシュ〔あずき1コ分〕
ミディアムなら約半プッシュ〔あずき2コ分〕
ロングなら約1プッシュ〔あずき4コ分〕
※ハホニコ十六油は少量で、よく伸びます。
毛先~中間に付けたら、1度くしで髪をとかしましょう。
それから
ドライヤーです!!
その前に、もう1度大事なこと
洗い流さないトリートメントは
ドライヤーの熱から髪を守り、ダメージの進行を防ぐ働きがあるので、必ずつけて下さいね!
ドライヤーは髪の根元から。
ダメージの少ない根元から乾かすと、毛先も自然に乾いていきますよ。
ドライヤーは、間違って使うと髪を傷める原因になりますが
正しく使えば
一気にツヤツヤの美髪に♪
参考にしてみて下さいね。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
皆さんからのコメント&拍手はココバニスタッフの
元気とやる気をアップさせますので
小さなことでも
気軽にコメントして下さいね。
参考になったら
拍手いただけますと嬉しいです。
拍手ボタンを押してもパソコンが爆発するようなことは
ないので〔あたりまえですが・・〕
由奈 千色伶
そうなってしまった髪の復活方法!!
髪の毛は、ケガなどと違って
傷んでしまったら、放っておくと
ますますひどく乾燥していきます。
自然治癒は、髪にはないです!!
カットしてしまえば問題解決ですが
カットしたくない!という方には必見です!
美容室でトリートメントケアをすると当然
美髪になりますが
その後の
ホームケアが、とても大事なんです。
自宅でのトリートメントですが
使っている人は多くても正しく使えている人は少ないかもしれません・・
今回は
乾かす前の「洗い流さないトリートメントとドライヤーの仕方」を!!
まず
トリートメントをつけるべき場所は!!
ダメージの多い毛先。根元にはつけないで下さいね!
ココバニでオススメする洗い流さないトリートメントは

ハホニコ 十六油です!
ショートなら約1/4プッシュ〔あずき1コ分〕
ミディアムなら約半プッシュ〔あずき2コ分〕
ロングなら約1プッシュ〔あずき4コ分〕
※ハホニコ十六油は少量で、よく伸びます。
毛先~中間に付けたら、1度くしで髪をとかしましょう。
それから
ドライヤーです!!
その前に、もう1度大事なこと
洗い流さないトリートメントは
ドライヤーの熱から髪を守り、ダメージの進行を防ぐ働きがあるので、必ずつけて下さいね!
ドライヤーは髪の根元から。
ダメージの少ない根元から乾かすと、毛先も自然に乾いていきますよ。
ドライヤーは、間違って使うと髪を傷める原因になりますが
正しく使えば
一気にツヤツヤの美髪に♪
参考にしてみて下さいね。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
皆さんからのコメント&拍手はココバニスタッフの
元気とやる気をアップさせますので
小さなことでも
気軽にコメントして下さいね。
参考になったら
拍手いただけますと嬉しいです。
拍手ボタンを押してもパソコンが爆発するようなことは
ないので〔あたりまえですが・・〕
由奈 千色伶
テーマ : コスメ - ジャンル : ファッション・ブランド
タグ : お知らせ,
カレーライス
カレーライスの具といえば・・
各家庭で特徴が、あるのもカレーライスですよね。
我が家のカレーは、ごくごく本当に・・普通なんですが・・
今日!!
新しい発見をしました!!
この発見は
子どものころに、友達の家のカレーライスに
『しいたけ』が入っていたとき以上に・・びっくりしました!!
〔子どものころは、しいたけ嫌いだったのでカレーに入っていたのを見て驚きましたが、食べたら美味しくて♪それから、しいたけも大好きになりました。〕
カレーライスの具の野菜といえば
じゃがいも・にんじん・玉ねぎが定番で
たまに ほうれん草・ブロッコリーやきのこ類・コーンなんかですかね♪
なにが発見かというと
大根!!です!!
何で、今まで入れなかったのだろう!!と言いたいくらいに
美味しいです!!
まちがいなく、うちのこれからの定番カレーライスには
大根を入れます!!というくらいに美味しくて感動しました。
えっっ・・
普通ですか?普通なんですか?
大根って
普通なんですかね?〔しつこいですか・・〕
皆さんの家のカレーライスの具で
何か変わっているものあったら教えて下さい。
由奈 千色伶
各家庭で特徴が、あるのもカレーライスですよね。
我が家のカレーは、ごくごく本当に・・普通なんですが・・
今日!!
新しい発見をしました!!
この発見は
子どものころに、友達の家のカレーライスに
『しいたけ』が入っていたとき以上に・・びっくりしました!!
〔子どものころは、しいたけ嫌いだったのでカレーに入っていたのを見て驚きましたが、食べたら美味しくて♪それから、しいたけも大好きになりました。〕
カレーライスの具の野菜といえば
じゃがいも・にんじん・玉ねぎが定番で
たまに ほうれん草・ブロッコリーやきのこ類・コーンなんかですかね♪
なにが発見かというと
大根!!です!!
何で、今まで入れなかったのだろう!!と言いたいくらいに
美味しいです!!
まちがいなく、うちのこれからの定番カレーライスには
大根を入れます!!というくらいに美味しくて感動しました。
えっっ・・
普通ですか?普通なんですか?
大根って
普通なんですかね?〔しつこいですか・・〕
皆さんの家のカレーライスの具で
何か変わっているものあったら教えて下さい。
由奈 千色伶
タグ : 日常,
メンズスタイルのワックスの使い方
メンズスタイルのワックスの使い方を
僕が教えちゃいます♪

僕の愛用のワックスです!
右側のクスタクールドクレイワックスが左側の黒い容器にリニューアルするんだって
新しい方が香りが良いかな~

使う量は、えだまめくらいだよ↓

手の温度で少し温めながら手のひらにのばして
髪につけるのがポイントなんだ☆

そしたら
髪の中に手を入れてガシガシってかんじで、付けて
毛束をつまみながら形を整えていくと

こんな感じにセットできるよ!

これは、ここだけのヒミツね。

では、やってみて!

またね~☆
KAORU
僕が教えちゃいます♪

僕の愛用のワックスです!
右側のクスタクールドクレイワックスが左側の黒い容器にリニューアルするんだって
新しい方が香りが良いかな~

使う量は、えだまめくらいだよ↓

手の温度で少し温めながら手のひらにのばして
髪につけるのがポイントなんだ☆

そしたら
髪の中に手を入れてガシガシってかんじで、付けて
毛束をつまみながら形を整えていくと

こんな感じにセットできるよ!

これは、ここだけのヒミツね。

では、やってみて!

またね~☆
KAORU
テーマ : メンズファッション - ジャンル : ファッション・ブランド
タグ : ヘアスタイル,
ボヘミアンフレアーカール
ボヘミアンフレアーカール

◇カット
ローレイヤーで重さを残しつつ毛量調整し、中間から間引きカットで束感を与えます。
◇カラー
明るめのアッシュベージュでトーンアップしたあとに10トーンのプラチナベージュをオンします。透明感と軽やかさを同時に引き出せる優秀カラー。
◇セット
ツーウェイアイロンのカールの方で、細かくボリュームたっぷりに☆
明日、結婚式のサッチャンです♪おっと・・サッチャンでなく、ご主人の妹さんのです!
3児のママに見えますか?
お洒落は、楽しんだ人の勝ちだと思います。
皆さんも、色々なヘアスタイルにチャレンジしてみてくださいね♪
由奈 千色伶

◇カット
ローレイヤーで重さを残しつつ毛量調整し、中間から間引きカットで束感を与えます。
◇カラー
明るめのアッシュベージュでトーンアップしたあとに10トーンのプラチナベージュをオンします。透明感と軽やかさを同時に引き出せる優秀カラー。
◇セット
ツーウェイアイロンのカールの方で、細かくボリュームたっぷりに☆
明日、結婚式のサッチャンです♪おっと・・サッチャンでなく、ご主人の妹さんのです!
3児のママに見えますか?
お洒落は、楽しんだ人の勝ちだと思います。
皆さんも、色々なヘアスタイルにチャレンジしてみてくださいね♪
由奈 千色伶
テーマ : 美容室 ヘアサロン - ジャンル : ファッション・ブランド
タグ : ヘアスタイル,
おばあちゃんの知恵袋
私が子どものころは
おばあちゃんと一緒に暮らしているのが
ほとんどでしたが
今は、少ないですよね。
おばあちゃんから教わったことで
さすが!!って思っているのが
寒い時期の夜、今日も寒いですよね・・
寝るとき
タオルを首に巻いて寝ると 〔運動するときに巻くように!〕
すっごく暖かいのですよ!!
しかも朝、起きたら
そのタオルを使えば良いので一石二鳥☆
※1度、タオルよりマフラーの方が暖かそうだと思って
巻いて寝たら、寝てる途中に熱くなり
はずしたくても、なかなかはずれなくて
大変だったので・・タオルが良いと思います。
だれもマフラーを巻いて寝ようなんて思わないですよね!
おばあちゃんから教わった中の
ひとつでした。
でも・・
色気がないかも・・
由奈 千色伶
おばあちゃんと一緒に暮らしているのが
ほとんどでしたが
今は、少ないですよね。
おばあちゃんから教わったことで
さすが!!って思っているのが
寒い時期の夜、今日も寒いですよね・・
寝るとき
タオルを首に巻いて寝ると 〔運動するときに巻くように!〕
すっごく暖かいのですよ!!
しかも朝、起きたら
そのタオルを使えば良いので一石二鳥☆
※1度、タオルよりマフラーの方が暖かそうだと思って
巻いて寝たら、寝てる途中に熱くなり
はずしたくても、なかなかはずれなくて
大変だったので・・タオルが良いと思います。
だれもマフラーを巻いて寝ようなんて思わないですよね!
おばあちゃんから教わった中の
ひとつでした。
でも・・
色気がないかも・・
由奈 千色伶
タグ : 日常,
ラーメン二郎 守谷店
冷え性 対策その1
女性は冷え性の方が多いですよね。
私も以前は、冷え性だったのですが
このままではいけない!なんとかしないと!
と思って
良いと言われていることは
だいたいやってみました。
なかでも簡単でオススメのものを
紹介したいと思います。
1・寒い時期は、もちろんのこと、夏も冷たい飲み物は飲まない。
温かい飲み物。または、常温の水が良いですよ。
常温の水って初めは、飲みにくいのですが。 なれれば普通に飲めますので、試してみて下さいね。
2・手首、足首、首、くびれていなくてもウエスト・・腰ですかね。
首が付くところは、温めた方が体に良いそうです!
●夏でも冷房が効いている室内では薄いシャツを着て、手首を出さないように。
●靴下は、長めの物を。
●腰〔ウエスト〕今は、可愛いハラマキもあるので♪温めましょう。
●首も夏は、薄いスカーフなどを巻いたり。冬ならタートルネックがオススメです!
よく、「冷え性なの~」 と言う友人を見ていると
首は、無防備にしている場合が
ほとんどです!!
「首!寒くないの?」
と、聞くと
「首に何か巻くと、苦しいから。」 という理由が多いので・・それ以上・・すすめませんが・・
ブログを読んだ方で冷え性な方には
ぜひ、おすすめの2点でした。
そうなんです!
この2つで、私の冷え性
改善してしまったんです!!
続けて下さいね!少し冷え性が良くなったと安心して
やめると・・もとどおりですよぉ
何でも続けることが大切なんですね。
ちなみにですが
私は、休日以外は冷たい飲み物は
飲みません!と言いたいのですが
・・・ごく・・たま~に冷たいアイスコーヒーやアルコールが入った炭酸・・
えーっと・・ビールを飲みます・・たまには
良いんじゃないですかねぇ・・
由奈 千色伶
私も以前は、冷え性だったのですが
このままではいけない!なんとかしないと!
と思って
良いと言われていることは
だいたいやってみました。
なかでも簡単でオススメのものを
紹介したいと思います。
1・寒い時期は、もちろんのこと、夏も冷たい飲み物は飲まない。
温かい飲み物。または、常温の水が良いですよ。
常温の水って初めは、飲みにくいのですが。 なれれば普通に飲めますので、試してみて下さいね。
2・手首、足首、首、くびれていなくてもウエスト・・腰ですかね。
首が付くところは、温めた方が体に良いそうです!
●夏でも冷房が効いている室内では薄いシャツを着て、手首を出さないように。
●靴下は、長めの物を。
●腰〔ウエスト〕今は、可愛いハラマキもあるので♪温めましょう。
●首も夏は、薄いスカーフなどを巻いたり。冬ならタートルネックがオススメです!
よく、「冷え性なの~」 と言う友人を見ていると
首は、無防備にしている場合が
ほとんどです!!
「首!寒くないの?」
と、聞くと
「首に何か巻くと、苦しいから。」 という理由が多いので・・それ以上・・すすめませんが・・
ブログを読んだ方で冷え性な方には
ぜひ、おすすめの2点でした。
そうなんです!
この2つで、私の冷え性
改善してしまったんです!!
続けて下さいね!少し冷え性が良くなったと安心して
やめると・・もとどおりですよぉ
何でも続けることが大切なんですね。
ちなみにですが
私は、休日以外は冷たい飲み物は
飲みません!と言いたいのですが
・・・ごく・・たま~に冷たいアイスコーヒーやアルコールが入った炭酸・・
えーっと・・ビールを飲みます・・たまには
良いんじゃないですかねぇ・・
由奈 千色伶
タグ : お知らせ,
アイスモナカ
癒しの美容室
ココバニラヘアでは
髪だけでなく心も元気に・・をテーマに日々頑張っています。
今日も、お客様に
『髪が綺麗になるのは当然ですけど、本当に癒されました。』
と・・
その言葉に・・逆に癒された私です。
これからなにかと
忙しく疲れがたまりやすいと思いますが
そんなとき・・
ココバニに行ってリフレッシュしよ~って
思ってもらえれば幸いです。
由奈 千色伶
髪だけでなく心も元気に・・をテーマに日々頑張っています。
今日も、お客様に
『髪が綺麗になるのは当然ですけど、本当に癒されました。』
と・・
その言葉に・・逆に癒された私です。
これからなにかと
忙しく疲れがたまりやすいと思いますが
そんなとき・・
ココバニに行ってリフレッシュしよ~って
思ってもらえれば幸いです。
由奈 千色伶
テーマ : 心と身体のケアを大切に! - ジャンル : 心と身体
タグ : お知らせ,
スウィートマーメイドカール
スウィートマーメイドカール

◇カット
やや前上がりをベースにローレイヤーを。艶感が消えないように、表面以外にスライドカットを入れる。
◇カラー
パールベースのハニーイエローで柔らかさとエアリー感を。

仕上げにツーウェイアイロンのカールの方で巻きました。
巻かないと、かなり長いAラインシルエットです。
ストレートヘアも、とっても可愛いのですが
スウィートマーメイドカールで♪可愛ヘアフォルム♪
由奈 千色伶

◇カット
やや前上がりをベースにローレイヤーを。艶感が消えないように、表面以外にスライドカットを入れる。
◇カラー
パールベースのハニーイエローで柔らかさとエアリー感を。

仕上げにツーウェイアイロンのカールの方で巻きました。
巻かないと、かなり長いAラインシルエットです。
ストレートヘアも、とっても可愛いのですが
スウィートマーメイドカールで♪可愛ヘアフォルム♪
由奈 千色伶
テーマ : ヘアケア・ヘアスタイリング - ジャンル : ファッション・ブランド
タグ : ヘアスタイル,
ベイブレード コロコロ限定品
最近息子と一緒に遊んでいるベイブレード。
月刊コロコロコミックを買って 応募すると
ライトニングエルドラゴ 極龍
という駒(ベイ)が
全員プレゼント (お金は払いますが)
という企画があり
息子が欲しがったので 応募してみました。
届くまで1~2ヶ月とあったのですが
半月ほどで届きました。
組み立ててみると なかなかカッコイイです。

ベイブレードは 玩具売り場などで
定期的に小学生以下の大会も 行なわれていて
息子も二度ほど参加したのですが
勝ち負けの 楽しさ悔しさや
年上のお兄さんお姉さんと 同じ土俵で遊べることが
良い刺激になっているようです。
ちなみにコロコロコミックは 小学生の頃買ったのを最後に
約20年ぶりの購入でした。
磯崎 徹
月刊コロコロコミックを買って 応募すると
ライトニングエルドラゴ 極龍
という駒(ベイ)が
全員プレゼント (お金は払いますが)
という企画があり
息子が欲しがったので 応募してみました。
届くまで1~2ヶ月とあったのですが
半月ほどで届きました。
組み立ててみると なかなかカッコイイです。

ベイブレードは 玩具売り場などで
定期的に小学生以下の大会も 行なわれていて
息子も二度ほど参加したのですが
勝ち負けの 楽しさ悔しさや
年上のお兄さんお姉さんと 同じ土俵で遊べることが
良い刺激になっているようです。
ちなみにコロコロコミックは 小学生の頃買ったのを最後に
約20年ぶりの購入でした。
磯崎 徹
ゴージャスなAラインロングの巻き髪
そろそろ時期的に、およばれのシーズンですね。
七五三、結婚式、二次会、発表会、忘年会と・・
そんな時に、自分でできる簡単であり、ゴージャスな巻き髪ヘア♪
今回も使用するのは
ツーウェイアイロン使う方は、カールの方です。

グラマラスローション

乾燥しやすい時期、アイロン使用率の高い方には
使って頂きたいアイテムです。
では☆超初心者☆向けの
ゴージャスなAラインロングの巻き髪
1 よくブラッシングしてからグラマラスローションをスプレーします。
艶やかなカールが出来て持ちを良くします。(コレをするかしないかで、仕上がりがだいぶ変わります)

2 ブロッキング〔髪を分けること〕 よく雑誌では、後ろにもブロッキングしてありますが
☆超初心者さん☆には、難しいので。やらないでOKです。横と後ろにだけ分けましょう。

3 後ろの髪を半分で分け前にもってきたら、さ~!!カールアイロンの出番です。しかっり髪にテンション〔痛くないくらいにひっぱりながら〕をかけて巻き始めます。約30秒くらい、そのまま固定してから、カールアイロンを、そ~っと髪からはなします。髪が細い方は15秒くらい。硬い方は60秒くらい。※あくまでも目安です
☆超初心者さん☆の場合 最悪な事態がたまにおきます。それは・・
カールアイロンに髪が巻きつき・・からみ・・はずれなくなることが
まれにあります。
そんな時は、落ち着いて深呼吸!!
電源を切る!コンセントを抜く!
そしたら、だんだんカールアイロン温度が下がりますので
少しずつからんだ髪をとれば、大丈夫です。
こうならない為には
電源を入れないままで
カールアイロンを髪に巻く練習をしてから始めることを
オススメします。

4 横を巻きます。画像のように腕を真横に上げて巻くとゴージャス巻きになります!

5 前髪は、お好みですが・・ゴージャスをテーマにしたので
リバース巻き〔外巻き、もしくは外はね巻き〕にします。

6 3,4で巻いた髪を左右に広げてAラインシルエットにしていきます。☆超初心者さん☆は、シルエットとかは深く考えずに・・カールを広げるイメージで・・

7 しっかりとハードスプレーをかければ1日持ちますが・・スプレーをしないと少しずつカールダウンしていきますので、考えてハードスプレーをしましょう。

Aラインシルエットにするポイントは、中間まで巻くのがコツ。
トップはすっきりしたままですが、毛先にゴージャスカールが広がります。
ヘアアイロンは、なれるまでは怖いと思いますが
今時のスタイルを作るには必要不可欠です!!
毎日やれば、必ず出来るようになるので
めげずにやってみてくださいね。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。
由奈 千色伶
七五三、結婚式、二次会、発表会、忘年会と・・
そんな時に、自分でできる簡単であり、ゴージャスな巻き髪ヘア♪
今回も使用するのは
ツーウェイアイロン使う方は、カールの方です。

グラマラスローション

乾燥しやすい時期、アイロン使用率の高い方には
使って頂きたいアイテムです。
では☆超初心者☆向けの
ゴージャスなAラインロングの巻き髪
1 よくブラッシングしてからグラマラスローションをスプレーします。
艶やかなカールが出来て持ちを良くします。(コレをするかしないかで、仕上がりがだいぶ変わります)

2 ブロッキング〔髪を分けること〕 よく雑誌では、後ろにもブロッキングしてありますが
☆超初心者さん☆には、難しいので。やらないでOKです。横と後ろにだけ分けましょう。

3 後ろの髪を半分で分け前にもってきたら、さ~!!カールアイロンの出番です。しかっり髪にテンション〔痛くないくらいにひっぱりながら〕をかけて巻き始めます。約30秒くらい、そのまま固定してから、カールアイロンを、そ~っと髪からはなします。髪が細い方は15秒くらい。硬い方は60秒くらい。※あくまでも目安です
☆超初心者さん☆の場合 最悪な事態がたまにおきます。それは・・
カールアイロンに髪が巻きつき・・からみ・・はずれなくなることが
まれにあります。
そんな時は、落ち着いて深呼吸!!
電源を切る!コンセントを抜く!
そしたら、だんだんカールアイロン温度が下がりますので
少しずつからんだ髪をとれば、大丈夫です。
こうならない為には
電源を入れないままで
カールアイロンを髪に巻く練習をしてから始めることを
オススメします。

4 横を巻きます。画像のように腕を真横に上げて巻くとゴージャス巻きになります!

5 前髪は、お好みですが・・ゴージャスをテーマにしたので
リバース巻き〔外巻き、もしくは外はね巻き〕にします。

6 3,4で巻いた髪を左右に広げてAラインシルエットにしていきます。☆超初心者さん☆は、シルエットとかは深く考えずに・・カールを広げるイメージで・・

7 しっかりとハードスプレーをかければ1日持ちますが・・スプレーをしないと少しずつカールダウンしていきますので、考えてハードスプレーをしましょう。

Aラインシルエットにするポイントは、中間まで巻くのがコツ。
トップはすっきりしたままですが、毛先にゴージャスカールが広がります。
ヘアアイロンは、なれるまでは怖いと思いますが
今時のスタイルを作るには必要不可欠です!!
毎日やれば、必ず出来るようになるので
めげずにやってみてくださいね。
最後まで読んで頂いて、ありがとうございました。
由奈 千色伶
テーマ : ヘアケア・ヘアスタイリング - ジャンル : ファッション・ブランド
GOEMON
昨日、リペアに出していたジーンズがGOEMONさんから
届きました!!

(無表情ですが、とっても嬉しいのです!だってこのジーンズには、思い入れがあるから・・)
どこを直したか、わかりますか?
両方の膝の穴を、ふさいでもらいました。

近くで見てもわからないくらいに綺麗です!
このジーンズ、もともとダメージ加工で小さな穴が開いていたのですが
はいているうち、少しずつ穴大きくなってしまい
Jeans Repair
GOEMON さんにお願いしたのです。
ありがとうございました!まさに
ゴッドハンド!!
皆さん、ジーンズでお困りのときは
Jeans Repair
GOEMON
〒277-0011 千葉県柏市東上町3-4
℡ 04-7167-9125
定休日 日曜日
営業時間 9:00~19:00
※℡でのお問い合わせは御遠慮下さいとのことです!
由奈 千色伶
届きました!!

(無表情ですが、とっても嬉しいのです!だってこのジーンズには、思い入れがあるから・・)
どこを直したか、わかりますか?
両方の膝の穴を、ふさいでもらいました。

近くで見てもわからないくらいに綺麗です!
このジーンズ、もともとダメージ加工で小さな穴が開いていたのですが
はいているうち、少しずつ穴大きくなってしまい
Jeans Repair
GOEMON さんにお願いしたのです。
ありがとうございました!まさに
ゴッドハンド!!
皆さん、ジーンズでお困りのときは
Jeans Repair
GOEMON
〒277-0011 千葉県柏市東上町3-4
℡ 04-7167-9125
定休日 日曜日
営業時間 9:00~19:00
※℡でのお問い合わせは御遠慮下さいとのことです!
由奈 千色伶
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル : 趣味・実用
タグ : 日常,
| HOME |