fc2ブログ

10月1日 花火大会

10月1日は 土浦花火大会です。

毎年のことですが

土浦市内、とくに駅前は

大変混雑します


交通規制もあるため

ココバニラヘアの営業時間は

午前9時半~午後1時までとさせていただきます。

ご来店の前には

必ずお電話でのご予約を

お願いいたします。


ご予約電話番号
029-826-3456



       ココバニラヘア
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ - ジャンル : ニュース

シナモンかりんとう

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

本日のおやつは

シナモンかりんとう

2011_0831ココバニ♪おやつ0015

シナモンとかりんとう好きな方なら!!

まちがいなくハマると思いますよ♪

〔満足度☆☆☆〕

最近・・食べすぎです・・



       由奈 千色伶

テーマ : 美味しかった♪ - ジャンル : グルメ

和菓子

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

本日、美のライバルUさんがご来店。

すっかり秋の装いでお洒落に登場!!


差し入れを♪いただきました♪

ひとつひとつが丁寧に作られている和菓子

食べてしまうのが、もったいないようです。

2011_0831ココバニ♪おやつ0143

甘い物の後には・・

2011_0831ココバニ♪おやつ0144

計算されてます・・

〔満足度☆☆☆〕


田中清月堂さんの和菓子です。 
昭和2年創業の老舗の和菓子屋さんなんですよ。



ごちそうさまでした。美味しかったです。


これからコアリズムしないと・・・





       由奈 千色伶

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

生キャラメルアイスクリーム

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

アイスマニアの方♪お待たせしました♪

花畑牧場
生キャラメルアイスクリーム
2011_0831ココバニラヘ0169

名前からして美味しそ~う・・

昨日と全く同じ・・これは、ひょっとすると・・

蓋を開けたとこを撮らなかったのが残念というか・・なんというか・・

チョコチップと書いてあったはずなのに・・

蓋を開けたら

あずきの色・・

思わず蓋を閉めたくなるような・・

アイスを見て食欲なくすって

めったにないことですよね。

でもね・・

食べてみないことには

ひとくち目・・

チョコチップが舌に残り嫌な感触

ふたくち目・・

チョコチップとアイスの相性が、ありえないぐらい悪い・・

これ以上は食べれませんでした。

・・不思議なアイス・・

〔満足度・・・・・〕

食べた方がいましたら、感想をお願いします。



    
     由奈 千色伶

テーマ : アイスクリーム - ジャンル : グルメ

生キャラメルポテトアイスクリーム

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらしゃいませ。

アイスマニアの方♪お待たせしました♪

ドンキーホーテで珍しいアイスを見つけましたよ。

花畑牧場
生キャラメルポテトアイスクリーム
2011_0831ココバニラヘ0166
生キャラメルを練りこんだアイスクリームに
生キャラメルポテトをトッピングしました。と書いてあります。

名前からして美味しそ~う!!

蓋を開けたら、まずビックリ!!
2011_0831ココバニラヘ0171
画像では伝わりにくいかもしれませんが・・
あきらかに食欲をなくす見た目、色だったのです・・・

でもね・・
食べてみないとね・・

〔満足度 ・・・・・〕
このアイス・・商品化されるまでに反対意見はなかったのでしょうか??
ってくらいの味です。味覚には個人差がありますが・・
生キャラメルポテトが美味しくないです・・
そして、このポテトと下のアイスが全く合いません!!
食べた方がいたら、ぜひ意見を聞かせてくださいね。
このアイスが大好きって方がいたら、ごめんなさい・・・

       由奈 千色伶

テーマ : アイスクリーム - ジャンル : グルメ

コアリズム

かれこれコアリズムを始めて、1ヶ月・・

体重は、全く変わりません・・


先日、涼しくなったので久々にジーンズをはいたら・・

いつもキツイジーンズ(買うときに、これを買えば痩せようと思うはず!なんて思って買っても・・全く痩せない)が!!

するっと!!はけて・・

キツクな~い!!

えっ!!と驚き・・まさか!3キロくらい減ってたりして~

軽くにやけながら

急いで体重計に乗ると

全く変わってない・・


間違いなくコアリズムの成果のはずです!

インストラクターの方も

「体重は気にしないこと!」って言っていますしね。(テレビや雑誌で言ってましたよ)


食べ物が美味しい季節になりますから

食べたら、運動ですね!!

食べないダイエットは、やめましょうね。




       由奈 千色伶


テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

コーヒー&キャラメル

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

急に涼しくなりましたね。

体調は崩されたりしていませんか?


本日のおやつは

ジャ~ン!!見たことありますか??

2011_0831ココバニラヘ0167

ミスタードーナツの
コーヒー&キャラメル
これ!!ドーナツ形のゼリーなんです♪

甘さ控えめで美味しかったです。
〔満足度☆☆☆〕

Yくんからの差し入れでした。ごちそうさまです♪


     由奈 千色伶

テーマ : 美味しかった♪ - ジャンル : グルメ

レモンとレアチーズのロールケーキ

ココバニファンの方、こんにちは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

ブログを見てくださっている方に

よく言われること・・

『食べるの好きなんですね~』

ハイ!!食べるの大好きです!! 」

美味しい物を食べると幸せですよね♪


ちょっと前に食べたおやつです。

ローソンの
プレミアムシリーズ
レモンとレアチーズロールケーキ

2011_0831ココバニラヘ0180

ほとんどハズレなしのプレミアムロールケーキ
〔満足度☆☆☆〕


 
       由奈 千色伶

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

ドーナツ

本日のおやつは

Yくんからの差し入れの

ミスタードーナツのドーナツ

2011_0831ココバニラヘ0067

ありがとう!!

「僕は太るからいいです」って・・

私だけ太らせる気じゃないですよね・・・・


〔満足度☆☆☆〕
ミスドーのドーナツって・・なんでこんなに美味しいんだろう・・?? 



       由奈 千色伶

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

受験生

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

本日、受験生のTさんが

塾の前にご来店

「今から塾?何時間くらい勉強するの?」と聞いたら

『5時間くらいですね~』

・・・・・

今って・・

それが普通なのでしょうか?

私が勉強しなすぎたのでしょうか??




たいていの人が

1度は通る受験時期

やりたいことができないストレスなども

あると思いますが

その時期があるからこそ

本当にやりたいことが

見つけられるチャンスなのかなと思います。

やりたいことが

なんでもできる時がくるまでの

準備期間だと思って

頑張ってください!!




        由奈 千色伶

テーマ : 幸せになる考え方 - ジャンル : 心と身体

秋ヘアカラー

朝夕は、肌寒く

少しずつ秋めいてきました。


ココバニラへア

秋、お勧めカラーは

■アンティークでクラシカルなベージュブラウン■

少し大人かっこいい上品なイメージ


白髪も気になるという方にも

お勧めですよ。


一日の温度差がありますので、風邪などひかないように

気をつけましょう!!



       ココバニラへア

テーマ : おしゃれ最新情報 - ジャンル : ファッション・ブランド

恐竜カツ

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

本日のおやつは

甥っ子くんからもらった

恐竜カツ
2011_0831ココバニラヘ0172

ありがとう!!美味しかったです♪

〔満足度☆☆☆〕ちょっとピリッとスパイシーな味が、お酒に合いそうです!!



       由奈 千色伶

テーマ : 美味しかった♪ - ジャンル : グルメ

バナナミルク

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらしゃいませ。

アイスマニアの方♪お待たせしました♪

バナナは好きですが

バナナ味は、あまり好きでなく・・

買おうか買わないか・・迷った結果

食べてみました♪

ハーゲンダッツのバナナミルク

2011_0826ありがとうございます0017

〔満足度☆☆☆〕
まさに!バナナミルク!!



        由奈 千色伶

テーマ : アイスクリーム - ジャンル : グルメ

岩手旅行の帰り

岩手からの帰りに福島にあるチーナン食堂へ立ち寄りました。

閉店時間直前でしたが、快く迎えてくださいました。

2011_0831ココバニラヘ0065

2011_0831ココバニラヘ0063

2011_0831ココバニラヘ0064
お店の方いわく、3月の地震の際の津波の影響を

受けたそうですが

それに負けずに5月中旬に営業再開されたそうです。


ラーメンの麺はコシのある細ストレート。

麺固めでお願いすると、最後まで麺が伸びにくいです。

スープは豚の風味がかなり前面に出ています。

こういう昔ながらの見た目のラーメンで

ここまで豚感が出ているラーメンは珍しいです。
(というか初めてです)

チャーハンもボリュームがあり、おいしかったです。

また近くまで行ったときには立ち寄りたいお店です。


土浦から岩手まで、色々見てまわって往復して

走行距離は約1400kmでした。



     磯崎 徹

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

岩手旅行 その8

二大絶景のもう一つの厳美渓です。

猊鼻渓からそれほど距離は離れていないです。

こちらは徒歩での散策となります。

岩間を流れる川は轟音としぶきを立てたり

場所によっては静かにエメラルドグリーンの深い淵をつくったりと

変化に富んでいます。

2011_0831ココバニラヘ0061

名物の「空飛ぶだんご」

カゴにお金と注文数を書いた用紙を入れてから

木札を叩くと

2011_0831ココバニラヘ0058

それを合図に一気にカゴが空を飛びます。

2011_0831ココバニラヘ0057

だんごとお茶を入れた籠が戻ってきました。

2011_0831ココバニラヘ0059

名物のだんごは、あん・ごま・しょうゆの3本セットで400円。

やわらかくて美味しかったです。

個人的に、あんこが絶品でした。



     磯崎 徹

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

岩手旅行 その7

岩手の二大絶景峡谷のひとつ

猊鼻渓で舟下りをしました。

2011_0831ココバニラヘ0055

断崖絶壁の間を流れる川を、船頭さんの名調子と民謡が心を和ませてくれます。

2011_0831ココバニラヘ0060

穏やかな川に舟頭さんの歌声がこだまして、幻想的な世界が広がります。

2011_0831ココバニラヘ0048

↓この岩は、人が横を向いているように見えますよね。

2011_0831ココバニラヘ0050

こんな素晴らしい景色よりも、子供は魚の餌やりに夢中です。

2011_0831ココバニラヘ0052
船に周りには、たくさんんのコイが餌を求めて近づいて来ます。

2011_0831ココバニラヘ0054

のんびりとした時間に癒されました。


         
      磯崎 徹

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

岩手旅行 その6

雫石町にある御所湖です。

2011_0831ココバニラヘ0034

2011_0831ココバニラヘ0035

この近くには

鶯宿温泉街があります。

鶯が傷ついた足を浸していたことから

その名が付いた温泉地。

昔ながらの湯治場から近代的なホテルまで

様々な湯宿が立ち並んでいるようです。



        磯崎 徹




         

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

岩手旅行 その5

日本三大鍾乳洞のひとつで

国指定天然記念物である龍泉洞。

2011_0831ココバニラヘ0019

ここから先の写真撮影は禁止されているので撮れませんでしたが

月宮殿のライトアップや

長い年月をかけて生み出された自然の造形美は

神秘的で言葉にならないほど美しいです。

洞内には地底湖があり、青く澄んだ湖に目を奪われます。

洞内は一年を通して10℃前後に保たれているので

暑く火照った肌に心地良かったです。

2011_0831ココバニラヘ0016

あとで、この写真を見たら

こどもが「天然記念物こうもり」のように見えました。



        磯崎 徹




テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

岩手旅行 その4

岩手は冷麺も名物です。

いわいずみ駅の近く、

「ぐうぐう」という

焼肉家さんです。

2011_0831ココバニラヘ0014

暑い日だったので、さっぱりしていておいしかったです。

食べている最中、妻が卓上にあった焼肉のタレをおもむろに手に取り

妻「これって冷麺に入れるタレ?」

と聞いてきてので

私「ちがうでしょう。それは焼肉のタレだよ。入れちゃ駄目だよ」

と言ったのですが

1分後、隣の席を片付けにきた店員さんに

焼肉のタレを手に取り

「これって冷麺に入れるタレですか??」

と、まさかのリピートをかましていました。




    
       磯崎 徹

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

岩手旅行 その3

北山崎です。


2011_0831ココバニラヘ0012

岩手の沿岸といえば、リアス式海岸。
北のアルプスとも呼ばれる断崖美
一面に広がるオーシャンビューは壮大な眺めです。
2011_0831ココバニラヘ0010

展望台から見下ろすだけでなく
漁師さんによる小型舟での冒険クルーズも人気のようです。


         磯崎 徹

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

岩手旅行 その2

道の駅もいくつか立ち寄りました。

2011_0831ココバニラヘ0006

2011_0831ココバニラヘ0007

妻とこどもが大絶賛していたヨーグルトです。

2011_0831ココバニラヘ0008

2011_0831ココバニラヘ0009

コロッケ、味噌おにぎりなどもあり

そちらもおいしかったです。



      磯崎 徹

テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

岩手旅行 その1



先日、岩手まで行ってきました。

高速を使って盛岡まで6時間かかりました。

盛岡と言えば三大麺。わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺があります。

茨城には店舗のない(多分)じゃじゃ麺。

以前から気になっていました。

2011_0831ココバニラヘ0005

うどんのような麺に肉味噌が乗っていて

混ぜながらいただきます。

卓上にはニンニク、塩コショウ、酢、ラー油などがあり

好みの味を探しながら食べるスタイルのようです。

2011_0831ココバニラヘ0003

麺をほぼ食べ終えたら、生卵を皿の上で溶いて

店員さんに、麺の茹で汁を入れてもらいます。
(チータンタンというようです)

それを肉味噌、塩コショウなどで味をととのえていただきます。

チータンタン、初めての味でした。

2011_0831ココバニラヘ0004
何度も通って自分の好みを発見していく、

そんな感じの食べ物ですね。

おいしかったです。




       磯崎 徹




テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

MARU

つくば市の大角豆交差点近くの

MARUというレストランへ行ってきました。

2011_0806ココバニラヘア0754

ランチメニューの案内が入り口にあります。

2011_0806ココバニラヘア0756

店内の小物、かわいいですね。

2011_0831ココバニラヘ0186

メニューも豊富で選ぶ楽しみがあります。

スペシャルピラフ。僕の好物が詰まっていました。

2011_0831ココバニラヘ0185

お子様メニューもあります。

2011_0831ココバニラヘ0184

店内も広く、ゆっくりと食事が楽しめます。

ランチタイムはサラリーマンの方々もたくさん来店していました。





        磯崎 徹

テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ

ふわふわパフサンド

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

本日のおやつは
セブンイレブンの ふわふわパフサンド

2011_0619coco0285.jpg

ふわふわパフにクリームがはさんであるサンドって・・
名前のとおりですね。

〔満足度☆〕
ん~ん・・全てが普通に感じます。
あくまでも、個人的な好みですので・・



       由奈 千色伶

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

キャラメルコーン

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

本日のおやつは

キャラメルコーン
メロンシャーベット味
2011_0831ココバニラヘ0177

メロン好きの私です・・
ついついメロン味、買ってしまいますが・・
メロンは
やっぱりフルーツが1番ですね。

〔満足度☆☆〕
食べだすと・・とまらない・・



       由奈 千色伶

テーマ : 美味しかった♪ - ジャンル : グルメ

サロン・ド・ボヌール

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

本日のおやつは

サロン・ド・ボヌールのケーキ
土浦イオン1Fに入っているケーキ屋さんです♪
2011_0806ココバニラヘア0774

名前は忘れましたが・・
スタンダードメニューですよ。

〔☆☆〕
甘さ控えめでリピート買いしてます。
大きめなので、お腹がすいた状態でないと完食するのがきついです。


      由奈 千色伶

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

ランチパック

ココバニファンの方、こんばんは。 はじましてしての方、いらしゃいませ。

ちょこっと前に食べたおやつです♪

種類豊富なランチパックから
メロンソーダ風味クリーム

2011_0831ココバニラヘ0082

このランチパック、興味本位で買ったのですが
食べるのに時間が、かかりました・・

〔満足度☆〕
気のせいか・・シュワシュワした感じもしました。
メロンソーダ・・
誰が考えたのでしょうね~



       由奈 千色伶

テーマ : 菓子パン - ジャンル : グルメ

俺のクレープ 

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

本日のおやつは

ファミリーマートの俺のシリーズ
俺のクレープ チョコバナナ
2011_0806ココバニラヘア0698
実物大くらいでしょうか?!〔パソコンで見たサイズです。〕携帯からも見れますよ♪

一度には食べきれないサイズです!

〔満足度☆☆〕
俺のシリーズ・・いまだかつて、男性が買っているところを見たことがないです。



        由奈 千色伶

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

夢と目標

少し前にTVで観た対談で

「夢はみるだけで 叶わないもので

目標なら叶うんだよ!」
と言っていました。

私も

『夢は、思えば叶う!』 と聞くと

そうかな・・と思っていたので

目標ならの方が、しっくりときました。


長く担当しているMちゃんは

確か5歳くらいから、ピアノを習っていたような・・

小学生のときは

『小さい子が好きだから、ピアノの先生になりたい』 と言っていました。

中学生のときは

『一生ピアノを弾いていける仕事につきたい』 と

高校生になったMちゃんは

『音大に行って、もっとピアノを勉強したい!』 と

さらに
Mちゃんは

「やりたいことが見つからないと言う友達もいるなかで
私には、目標があるからラッキーだと思う!」

しっかりと目標を立てているMちゃん。

負けていられないな~と

やる気が湧いてきます!!


しかし・・・

自分が高校生のときを

振り返ると

なさけなくまりますね・・・




      由奈 千色伶





テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

身だしなみ

最近の小学生の女の子は、お洒落に敏感な子が多いですね。

ココバニにご来店のお子様も

お洒落な子が多く

チェックも厳しいです!!

『今日の洋服、カワイイね。』
『そのネックレス、このまえと違うね!』

そして・・・ある日・・・

『マニュキュアはげてるよ~』


私「・・・・・」

油断していました・・

気を引き締めて、お洒落しないといけませんね。




       由奈 千色伶

テーマ : 実用・役に立つ話 - ジャンル : 趣味・実用