| HOME |
りょうおもいのかぼちゃのプリン
ココバニファンの方、こんばんは。はじめましての方、いらっしゃいませ。
少し前ですが
りょうおもいのかぼちゃのプリン
という・・
とっても可愛いネーミングのプリンを食べました。

ホワイトデーむけの期間限定商品だったみたいです♪
北海道の「りょうおもい」かぼちゃを使用した濃厚なかぼちゃプリンです。
「りょうおもい」なんていう、かぼちゃを知りませんでした・・・
ホワイトデーのお返しに
このプリンをもらったりしたら
嬉しいですよね~!!
〔満足度☆☆☆〕
最近、限定商品が多くて・・
このブログを見て、買いに行ったらなかったとの声を聞きます・・・・
申し訳ないです・・・
限定商品は、なるべく早くブログに載せますね。
由奈 千色伶
少し前ですが
りょうおもいのかぼちゃのプリン
という・・
とっても可愛いネーミングのプリンを食べました。

ホワイトデーむけの期間限定商品だったみたいです♪
北海道の「りょうおもい」かぼちゃを使用した濃厚なかぼちゃプリンです。
「りょうおもい」なんていう、かぼちゃを知りませんでした・・・
ホワイトデーのお返しに
このプリンをもらったりしたら
嬉しいですよね~!!
〔満足度☆☆☆〕
最近、限定商品が多くて・・
このブログを見て、買いに行ったらなかったとの声を聞きます・・・・
申し訳ないです・・・
限定商品は、なるべく早くブログに載せますね。
由奈 千色伶
スポンサーサイト
カジュアルマッシュ
カジュアルマッシュ


■カット■
ベースはショートのマッシュレイヤー。
前髪を幅広に取り、ラウンド気味にカット。
■パーマ■
太めのロッドをランダムに巻き、ふわっと柔らかいcカールが出る程度のパーマを。
■カラー■
9トーンのピンクパールでツヤ髪仕上げに。
全体にふんわりと丸みを出した女の子らしいショートスタイル。
ナチュラルカールとカラーが春のイメージです。
磯崎 徹


■カット■
ベースはショートのマッシュレイヤー。
前髪を幅広に取り、ラウンド気味にカット。
■パーマ■
太めのロッドをランダムに巻き、ふわっと柔らかいcカールが出る程度のパーマを。
■カラー■
9トーンのピンクパールでツヤ髪仕上げに。
全体にふんわりと丸みを出した女の子らしいショートスタイル。
ナチュラルカールとカラーが春のイメージです。
磯崎 徹
テーマ : 美容室 ヘアサロン - ジャンル : ファッション・ブランド
別れと出会い
ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。
この季節・・
毎年、必ずといっていいほどの
別れと出会いがあります。
進学や就職、結婚や転勤・・と
人生にはつきものですが
本日
M子ちゃんとのお別れ
ご主人のお仕事の関係で
海外へ行かれるとのこと。
戻ってくるのは約3年後
「帰ってくる時には、あっとういまだったなって言えると思うから」って
華奢なM子ちゃんから
どこにそんな、パワーがあるのかと思わせる言葉・・
別れというものは
次の出会いのためのもの
別れは人を成長させる・・
わかっていても
やっぱり寂しい・・・
M子ちゃん!!元気でね!
3年後に、また会おう!!!!
由奈 千色伶
この季節・・
毎年、必ずといっていいほどの
別れと出会いがあります。
進学や就職、結婚や転勤・・と
人生にはつきものですが
本日
M子ちゃんとのお別れ
ご主人のお仕事の関係で
海外へ行かれるとのこと。
戻ってくるのは約3年後
「帰ってくる時には、あっとういまだったなって言えると思うから」って
華奢なM子ちゃんから
どこにそんな、パワーがあるのかと思わせる言葉・・
別れというものは
次の出会いのためのもの
別れは人を成長させる・・
わかっていても
やっぱり寂しい・・・
M子ちゃん!!元気でね!
3年後に、また会おう!!!!
由奈 千色伶
日新
日新
土浦の桜町にある洋食店。

店内はレトロで懐かしい感じ。
こういう雰囲気はとても好きです。
たくさんある定食の中からポークカツとポークソティーを注文しました。
ポークカツ定食

デミグラスソースのかかっているカツはサクサクとした食感で
ごはんと良く合います。
付け合せのポテトサラダも素朴な味でおいしいです。
ポークソティー定食

厚みのある肉にデミグラスソースが絡めてあり
こちらもご飯と良く合います。
付け合せはパスタ、人参、ほうれん草です。
メニューによって付けあわせが変化するようです。
どちらも美味しかったのですが、ポークとデミグラスソースで
かぶってしまったので
次回は違うメニューを試したいです。
磯崎 徹
土浦の桜町にある洋食店。

店内はレトロで懐かしい感じ。
こういう雰囲気はとても好きです。
たくさんある定食の中からポークカツとポークソティーを注文しました。
ポークカツ定食

デミグラスソースのかかっているカツはサクサクとした食感で
ごはんと良く合います。
付け合せのポテトサラダも素朴な味でおいしいです。
ポークソティー定食

厚みのある肉にデミグラスソースが絡めてあり
こちらもご飯と良く合います。
付け合せはパスタ、人参、ほうれん草です。
メニューによって付けあわせが変化するようです。
どちらも美味しかったのですが、ポークとデミグラスソースで
かぶってしまったので
次回は違うメニューを試したいです。
磯崎 徹
テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ
前髪
ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。
あごの下まであった、前髪をカットしました。

オバケじゃないですよ~私、チロルでございます。
前髪って重要です!!
同じヘアスタイルでも
前髪が長めだと大人っぽいイメージになり
短めだと可愛らしいイメージになりますね。
私も少しは
可愛らしくなりましたでしょうかねぇ??
(ヘアスタイルより、性格が可愛くなりたいですが・・・)
由奈 千色伶
あごの下まであった、前髪をカットしました。

オバケじゃないですよ~私、チロルでございます。
前髪って重要です!!
同じヘアスタイルでも
前髪が長めだと大人っぽいイメージになり
短めだと可愛らしいイメージになりますね。
私も少しは
可愛らしくなりましたでしょうかねぇ??
(ヘアスタイルより、性格が可愛くなりたいですが・・・)
由奈 千色伶
テーマ : 美容室 ヘアサロン - ジャンル : ファッション・ブランド
ハサミ
お客様から、よくある質問
第5回目です。
N様 20代(男性)からのご質問です。
美容室で使用しているハサミは、いくらくらいですか?
お答えします。
この質問は、男性に多いですね。
練習用のハサミだと3000円くらいです。
通常、お客様に使用しているハサミは
スタイリストによって、様々です。まさに、ピンきりです。
ココバニスタッフが使用している鋏は
10万円前後です。
ただ、使用するのは、1丁(ハサミは1丁、2丁と数えますよ)ではないです!
レギュラー用
ストローク用
セニング用(粗いタイプ)
セニング用(細かいタイプ)
刈り上げ用
最低でも常に5本は持っています。
お客様によって使いわけています。
(※1丁で全てのカットをするスタイリストもいますが、それが上手いかどうかは・・・お客様がどう、感じるかです。)
美容師にとって、ハサミは命ですので
とても大切にしているのですよ。
ココバニラヘア
第5回目です。
N様 20代(男性)からのご質問です。
美容室で使用しているハサミは、いくらくらいですか?
お答えします。
この質問は、男性に多いですね。
練習用のハサミだと3000円くらいです。
通常、お客様に使用しているハサミは
スタイリストによって、様々です。まさに、ピンきりです。
ココバニスタッフが使用している鋏は
10万円前後です。
ただ、使用するのは、1丁(ハサミは1丁、2丁と数えますよ)ではないです!
レギュラー用
ストローク用
セニング用(粗いタイプ)
セニング用(細かいタイプ)
刈り上げ用
最低でも常に5本は持っています。
お客様によって使いわけています。
(※1丁で全てのカットをするスタイリストもいますが、それが上手いかどうかは・・・お客様がどう、感じるかです。)
美容師にとって、ハサミは命ですので
とても大切にしているのですよ。
ココバニラヘア
Wツーブロックスパイシーヘア
Wツーブロックスパイシーヘア


■カット■
バングは長めに残しつつ、トップとバックは動きが出やすいようにレイヤーを入れます。
耳上だけ、ボリュームをなくしてシャープ感を出すために両サイドをツーブロックに仕上げます。
■スタイリング■
ウエット後、しっかりドライして全体にハードワックスをもみ込みます。
トップは髪をつまみながら、動きをだします。
スタイリングの仕方次第で、ナチュラルにもハードにも変えられるので
楽しめるヘアだと思います♪
由奈 千色伶


■カット■
バングは長めに残しつつ、トップとバックは動きが出やすいようにレイヤーを入れます。
耳上だけ、ボリュームをなくしてシャープ感を出すために両サイドをツーブロックに仕上げます。
■スタイリング■
ウエット後、しっかりドライして全体にハードワックスをもみ込みます。
トップは髪をつまみながら、動きをだします。
スタイリングの仕方次第で、ナチュラルにもハードにも変えられるので
楽しめるヘアだと思います♪
由奈 千色伶
テーマ : 美容室 ヘアサロン - ジャンル : ファッション・ブランド
花畑家牧場 ティーオレ
ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。
珈琲好きの私、チロルでございますが
たまに紅茶も飲みたくなります。
花畑牧場 ティーオレ

たしかに・・・
花畑牧場・・
寒い日には、甘いティーオレ♪良いですね。
由奈 千色伶
珈琲好きの私、チロルでございますが
たまに紅茶も飲みたくなります。
花畑牧場 ティーオレ

たしかに・・・
花畑牧場・・
寒い日には、甘いティーオレ♪良いですね。
由奈 千色伶
テーマ : こんなのがあったなんて!! - ジャンル : グルメ
震災から一年
震災から一年・・・
昨日は、どのテレビでも特集でした。
あの日を風化させなてはいけない・・とは
わかっていますが
あの場面を何度も繰り返されると
悲しくて悲しくて
胸がつまる思いでした。
小さなことでも
できることから・・・・
家族との時間を大切に過ごすこと
一日一日を大切にすること
自分のできることを
考えて・・・
悲しい顔をしているよりも
笑顔でいれるように・・・
被災者の方々に
本当の笑顔が心からでることを
祈って
由奈 千色伶
昨日は、どのテレビでも特集でした。
あの日を風化させなてはいけない・・とは
わかっていますが
あの場面を何度も繰り返されると
悲しくて悲しくて
胸がつまる思いでした。
小さなことでも
できることから・・・・
家族との時間を大切に過ごすこと
一日一日を大切にすること
自分のできることを
考えて・・・
悲しい顔をしているよりも
笑顔でいれるように・・・
被災者の方々に
本当の笑顔が心からでることを
祈って
由奈 千色伶
テーマ : 「生きている」ということ - ジャンル : 心と身体
おにぎり
ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。
ほぼ100%お弁当を持参しております。
ま~健康と節約のためですね。
おにぎりだと忙しい日でも、パパッと食べれるので
なお良いです!
たまにコンビニで買うおにぎりは、これです↓↓

かなりの爆弾おにぎりサイズで
唐揚とツナマヨが入っています。
余談ですが
「おにぎりで1番好きなのは?」と
最近の高校生に聞いたら
なんと!!
「オムライス♪」との答えでした!!
時代は変わりましたね~
私が高校生の時は、辛子ツナマヨブームでしたけどね。
同世代の方、今は何が好きなのでしょうか?
私は今・・・
「ウメボシ」なんですけど
平成生まれの子には
「チロルさんて・・変わってますね!!」って言われました・・・・ウメボシって定番じゃなかったのか??
由奈 千色伶
ほぼ100%お弁当を持参しております。
ま~健康と節約のためですね。
おにぎりだと忙しい日でも、パパッと食べれるので
なお良いです!
たまにコンビニで買うおにぎりは、これです↓↓

かなりの爆弾おにぎりサイズで
唐揚とツナマヨが入っています。
余談ですが
「おにぎりで1番好きなのは?」と
最近の高校生に聞いたら
なんと!!
「オムライス♪」との答えでした!!
時代は変わりましたね~
私が高校生の時は、辛子ツナマヨブームでしたけどね。
同世代の方、今は何が好きなのでしょうか?
私は今・・・
「ウメボシ」なんですけど
平成生まれの子には
「チロルさんて・・変わってますね!!」って言われました・・・・ウメボシって定番じゃなかったのか??
由奈 千色伶
春色ヘアカラー
少し遅くなってしまいましたが
春色カラー講習会のご報告です。
すでに早い方だと春カラーにチェンジされていますが
今年の春色カラーは
「ピンクダイヤモンド」
テーマは
一歩前へ踏み出す
春のはなやかブリリアンスヘア
とっても優しい可愛い春色カラーです。
いつもの色に、まぜるだけでもOKですし
おもいきってカラーチェンジしても素敵ですよ。
春色カラーされたほとんどの方が
「春服が着たくなりますね。」 と、おっしゃております。
ぜひ、お試し下さい。
ココバニラヘア
春色カラー講習会のご報告です。
すでに早い方だと春カラーにチェンジされていますが
今年の春色カラーは
「ピンクダイヤモンド」
テーマは
一歩前へ踏み出す
春のはなやかブリリアンスヘア
とっても優しい可愛い春色カラーです。
いつもの色に、まぜるだけでもOKですし
おもいきってカラーチェンジしても素敵ですよ。
春色カラーされたほとんどの方が
「春服が着たくなりますね。」 と、おっしゃております。
ぜひ、お試し下さい。
ココバニラヘア
テーマ : 美容室 ヘアサロン - ジャンル : ファッション・ブランド
卒業式
ココバニファンの方、こんばんは。 はじましての方、いらっしゃいませ。
土浦市は3月1日が、高校の卒業式でしたね。
ご卒業、おめでとうございます!!
高校生の子をもつ、お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん、
お疲れ様でした。(まだまだ、これで終わりではないと思いますが・・)
本当に・・・
嬉しいですねぇ・・・
長く担当している子も多いですから
自分の弟や妹のように感じますね。
弟や妹だと思って
よけいな ひとこと!!を言わせて下さい。
卒業おめでとう!!
そして
その卒業できたのは
お父さん、お母さん、おばあちゃん、おじいちゃんのおかげと言っても過言ではないと思います。
学費を出してもらって
お弁当を作ってもらって
送り迎え(学校・部活・塾・バイト・・・)してもらったり・・
あげればきりがないよね。
頭ではわかっていても
なかなか言えないと思うけど
「ありがとう」という感謝の気持ちを忘れずに・・・
言葉に出せないなら、肩でも揉んであげてね。
由奈 千色伶
土浦市は3月1日が、高校の卒業式でしたね。
ご卒業、おめでとうございます!!
高校生の子をもつ、お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん、
お疲れ様でした。(まだまだ、これで終わりではないと思いますが・・)
本当に・・・
嬉しいですねぇ・・・
長く担当している子も多いですから
自分の弟や妹のように感じますね。
弟や妹だと思って
よけいな ひとこと!!を言わせて下さい。
卒業おめでとう!!
そして
その卒業できたのは
お父さん、お母さん、おばあちゃん、おじいちゃんのおかげと言っても過言ではないと思います。
学費を出してもらって
お弁当を作ってもらって
送り迎え(学校・部活・塾・バイト・・・)してもらったり・・
あげればきりがないよね。
頭ではわかっていても
なかなか言えないと思うけど
「ありがとう」という感謝の気持ちを忘れずに・・・
言葉に出せないなら、肩でも揉んであげてね。
由奈 千色伶
| HOME |