fc2ブログ

9月の総ラン距離

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

ランナーの皆さん☆今月の走行距離は、どのくらいでしたか?

私の走行距離は

75.35km。

走った回数 11回


目標は月間走行距離100km!

でも・・体調が悪いときは走りません。

そんな感じで

ゆる~く頑張ります。

皆さんは、何か目標ありますか?



     由奈 千色伶
スポンサーサイト



テーマ : マラソン - ジャンル : スポーツ

まだまだ…

ココバニファンの方、こんばんは。はじめましての方、いらっしゃいませ。

本日、ランニング日和!

久しぶりにLSD

いつもと違うコースへ



どこか、わかりますか?

水郷公園ですよ。

ランナーが多くて、やる気になりますね!!

ランニングコースを3周して

ふと…

水郷公園まで走ってきたということは…

当然、走って帰るということで…

だんだん不安に。
(ここから自宅まで5~6キロあるよね。そろそろ帰らないと…)

自宅まで残り1キロ付近で

足が、もつれぎみに。

まだまだ体力が足りないです。

本日走行距離
16.85km
タイム
1時間58分

まだまだ、あまちゃん。
(終わっちゃいましたね。)



由奈 千色伶

テーマ : マラソン - ジャンル : スポーツ

テッド

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

久しぶりにレンタルしてきました。

「テッド」
2013_0828ココバニブログ0012

命が宿ったテディベア・テッドと
大人になりきれないテッドの持ち主(現・大人)との友情物語。

・・下ネタが多いです・・
笑い、涙もあります。

皆さんは、最近何か観ましたか?






       由奈 千色伶

テーマ : DVDで見た映画 - ジャンル : 映画

麺堂 稲葉

麺堂 稲葉

古河市にある人気のラーメン店です。

鶏から旨味をとったスープが特徴。

東京で開催される、大つけ麺博にも

出店したこともあるようです。

この日、お昼の営業終了間際に訪れたのですが

外まで行列ができていました。


つけ麺大盛

2013_0828ココバニブログ0018

粘度の高いポタージュのようなスープ。

つけ麺のスープは塩味です。

麺を浸して食べてみると、鶏の甘味が広がります。

穂先メンマやチャーシューも美味しく

あっという間に完食。

残ったスープもスープ割でいただいて、満足でした。


鶏ロース丼

2013_0828ココバニブログ0019

鶏ムネ肉を低温レア位上げ。

特製のタレに刻み海苔、ネギ、ワサビで

いただきます。

濃厚なつけ麺の合間に食べると、

サッパリとした美味しさが際立ちます。


2013_0828ココバニブログ0020

お店の店主はB'Zの稲葉さんの大ファンとの事で

店名もそこからつけたそうです。

店内のBGMは、もちろんB'Zでした。

次はラーメンの方を食べてみたいです。




磯崎 徹

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

いも子とこぶ太郎

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

北海道がご実家の、O様から

お土産をいただきました。

2013_0828ココバニブログ0059

食べたらもったいない・・

カワイイです♪♪

でも

食べちゃいました♪♪♪

ごちそうさまでした。



        
      由奈 千色伶

テーマ : こんなのがあったなんて!! - ジャンル : グルメ

母性

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

朝晩は、涼しく秋を感じる今日このごろ

寝不足も感じつつ読書してしまいます・・

母性

2013_0918ココバニブログ0026

湊かなえさん独特の告白形式です。
自分の子どもへの愛情よりも
自分の母親への認められたい願望が強すぎて・・

もし、
あの場面で同じ立場だったら・・




      由奈 千色伶

テーマ : 小説 - ジャンル : 小説・文学

ヨーロッパ旅行

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめまての方、いらっしゃいませ。

先日、ヨーロッパ旅行のお土産をいただきました♪

お母様と妹さん、姪っ子さんとの女性だけの旅行

羨ましいです!!

(私の兄弟・・・弟ですから・・)

お母さんと買物とか妹と食事とかに

非常に憧れます!!

お土産のチョコレート♪♪♪
2013_0918ココバニブログ0028

包装紙まで、お洒落です!!




W様、素敵な旅のお土産ありがとうございました。



        由奈 千色伶

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

新宿鮫Ⅹ 絆回廊

新宿鮫Ⅹ 絆回廊

僕の好きな小説、新宿鮫シリーズ。

この本で10作目です。

少し前にノベルス化されたので購入しました。

2013_0918ココバニブログ0010

終盤の展開が

けっこう衝撃で

しばし放心でした。




     磯崎 徹

テーマ : 小説 - ジャンル : 小説・文学

ドライヤー下取りキャンペーン

ドライヤーを買い変えようと思っている方に!!

2013_0905ココバニブログ0030
残りわずかです!

ドライヤーは髪にとって
とても大切なアイテムなのですが
残念なことに、あまり重要視されてないようです。

これから購入しようと思っている方や
今、お使いのドライヤーに不満がある方
なかなか乾かないのは、ドライヤーのせい?髪質のせい?
ドライヤーが髪に悪いと思っている方


詳しくはスタッフまで




続きを読む »

テーマ : 美容室 ヘアサロン - ジャンル : ファッション・ブランド

10km

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

ランナーの皆さん☆ 走ってますか?

久しぶりに10km、走ってみました。

やっぱり長いですね!

ゆっくり走っているので、辛くはないのですが

長い・・

7kmあたりになると

もう、今日はこのへんで・・

と、いう気分になります。


ちなみにタイムは

10km 1時間07秒

頑張った私!



    
     由奈 千色伶

テーマ : ジョギング・ランニング - ジャンル : スポーツ

バニラクッキーラズベリー

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

アイスマニアの方々♪お待たせしました♪

ハーゲンダッツ バニラクッキーラズベリー

2013_0905ココバニブログ0016

バニラの甘さ、チョコレートのほろ苦さ

ラズベリーの爽やかな酸味

そして!!クッキーの食感が嬉しすぎます!!!

〔満足度☆☆☆〕


最近、ご褒美アイスが多すぎますね・・



    由奈 千色伶

テーマ : アイスクリーム - ジャンル : グルメ

いわし缶のふわふわがんもどき

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

たしか、レタスクラブ?かな?

ヘルシーぽかったので、作ってみました♪

いわし缶のふわふわがんもどき

材料(2人分)
たね
いわしのかば焼き缶詰 1缶
木綿豆腐 1丁(300g)
片栗粉 大2
塩 小1/4

サラダ油 しょうゆ

作り方
1 豆腐を水切りする
2 たねを作る
3 たねに豆腐をまぜる
4 直径6cmも平らな円形にまとめる
5 フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し
たねを並べます。

こんな感じで↓
2013_0905ココバニブログ0022
3分ほど焼き、裏返す。揚げ焼きで。

ふわっと柔らかく
甘辛いいわし缶のおかげで、味もバッチリです!
2013_0905ココバニブログ0023



       由奈 千色伶

テーマ : 作ってみた - ジャンル : グルメ

しっとりシフォンケーキ

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

本日のおやつは

セブンイレブンの新製品

しっとりシフォンケーキ
2013_0918ココバニブログ0029

ものすご~くしっとりしています!!

ほどよい甘さが、私好みです♪♪♪


むーくん、ごちそうさまでした。



    由奈 千色伶

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

ホームページって、なんのためにあるの?

お客様からよくある質問

第19回目

P様 40代 (女性)からのご質問です。

美容室のホームページって
なんのためにあるの?
ココバニのブログって食べ物ばっかり
ですよね。


お答えします。
美容室のホームページは
お店紹介は、もちろんであり
価格、定休日、営業時間、スタッフ紹介がメインですね。

ココバニの場合は
ご来店されるお客様が、よりリラックスしてもらえるように
少しでもスタッフの素顔など、わかってもらえたら良いなと
思いましてブログも
ほぼ毎日更新しています。
毎日更新していると
特別な事って・・そんなになくて
食いしん坊なココバニブログに
なってしまいます。


いつもブログを見てくださっている
皆様
ありがとうございます。


    ココバニラヘア

テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル : 趣味・実用

モンスター

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

読書に没頭している今日このごろです。

モンスター

2013_0905ココバニブログ0024

百田直樹さんの作品と理解して
「モンスター」を読み始めたのに
これって男性が、書いてるんだよね・・って思うほど
女性の気持ちがリアルに描かれていたように思えました。

表紙の女性(マネキンですよね?)の目から涙が流れているように
見えませんか?


皆さんは、何を読んでいますか?




       由奈 千色伶

テーマ : 本の紹介 - ジャンル : 小説・文学

メープルフレンチトースト

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

アイスマニアの方々♪お待たせしました♪

ハーゲンダッツ メープルフレンチトースト

2013_0905ココバニブログ0011

そんなに、頑張ってないですが・・ご褒美アイスをたべちゃいました・・

メープルとミルクがたまりません!!
濃厚なのに甘すぎない。
美味しかったです♪

〔満足度☆☆☆〕



     由奈 千色伶

テーマ : アイスクリーム - ジャンル : グルメ

お知らせ

9月16日 月曜日は

お休みとさせて頂きます。

火曜日からの

ご予約を、お待ちしております。


ココバニラヘア

テーマ : ニュース - ジャンル : ニュース

人生

人生

常総市にあるラーメン店。

最近、ココバニのお客様との会話の中に

このお店の話題がちょくちょく出てきまして、

久々に行ってみました。

2013_0905ココバニブログ0017

二宮金次郎。

2013_0905ココバニブログ0018

ここは人生ラーメンという

具がネギのみの、いわゆる素ラーメンが有名です。

到着は開店時間の18時を少し過ぎた位でしたが

店内はほぼ満席。

ギリギリで座れました。


手羽餃子

2013_0905ココバニブログ0019

先に運ばれてきた手羽餃子。

中の餃子の餡のうまさと、鶏肉のうまさが合わさって

ビールが欲しくなりますが

運転なので自粛。


ラーメン

2013_0905ココバニブログ0021

この日は具有りのラーメンにしました。

スープの中で、麺が綺麗に整列しています。

スープは鶏の旨味の出た優しい味わいです。

飲む度にジンワリとうまさが広がります。

止まらなくなりますね!

麺は細めのストレート。

柔らかすぎず固すぎずの茹で加減。

スープとの相性はバッチリですね。

チャーシューも柔らかく、美味しいです。

久々に食べましたが、記憶にあった味より

さらにおいしくなったように感じました。


人生ラーメンPart2

2013_0905ココバニブログ0020

具なしの人生ラーメンの

味噌バージョン。

スープと麺、

そしてネギと胡麻、少量の唐辛子という

シンプルな構成です。

余計な具が入らない分、スープと麺を

存分に楽しめます。

やや甘さを感じるスープは、5種類の味噌を

独自にブレンドしたもの。

醤油のスープとはまた違ったおいしさでした。



歩いて行ける距離にあったら

間違いなく、常連になりそうです。



磯崎 徹

テーマ : ラーメン - ジャンル : グルメ

秋楽

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

マラソン大会に向けて体重をおとしたいと思い

ビールを控えていました。

体重を1kg落とすと3分、速くなるという意見もあるのです!!

ところが

ビールを飲まないくらいで

体重は、びくともしません!!

しかも・・今日は暑い・・

も~~~~

飲みましょう♪
2013_0905ココバニブログ0015

ほどよい苦味が、たまりません!!

今日も皆さん、お疲れ様でした。




       由奈 千色伶

テーマ : 美味しかった♪ - ジャンル : グルメ

コストコ

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

またまた、コストコに行ってきました。

今回は

これを目的に↓↓
ハネジューメロン
お客様情報で、美味しかったとのこと!!
2013_0907ココバニブログ0007
こんなに大きくて398円

ミニトマトと比べてみました↓↓
2013_0907ココバニブログ0008
果肉が厚くて食べごたえバッチリ!!
爽やかな甘さが、たまりません!!!!

もっちっと明太チーズ
2013_0907ココバニブログ0009
このままでも美味しかったのですが
トースターで、焼くと・・
またまた美味しい!!


コストコめぐり
まだまだ終わりそうにないです。



     
     由奈 千色伶

テーマ : 美味しかった♪ - ジャンル : グルメ

なんちゃって栗きのこごはん

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃませ。

秋というには、日中は暑いのですが

食欲の秋です。

栗ご飯が、食べたくなり・・

コレを使いました↓↓

2013_0907ココバニブログ0003
いつものご飯に混ぜて、炊くだけ♪
2013_0907ココバニブログ0004
めちゃめちゃ美味しいです♪♪
2013_0907ココバニブログ0005

天国のおばあちゃんが見たら
怒りそうです・・

おばあちゃん、ごめん。
いまだに、上手に栗がむけないよ。




     由奈 千色伶

テーマ : こんなのがあったなんて!! - ジャンル : グルメ

健康一番

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

ランナーの皆さん☆ 走ってますか?

だいぶ涼しくなって走りやすくなったのでは、ないでしょうか??

私は

じみ~~~~に

腹筋、背筋、ウォーキングそして

時々、ゆるゆるジョギングをしています。

早く普通に走りたいです。

ハーフの目標 2時間30分! 

なんて思ってましたが・・

今では

完走することに・・いやいや

出場することに意味がある!!

健康一番。

皆さんも夏の疲れが出るころですの

体調には、くれぐれも気をつけてくださいね。



     由奈 千色伶

テーマ : ランニング - ジャンル : スポーツ

望郷

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

読書の秋です。

望郷

2013_0907ココバニブログ0006

湊かなえさんの短編集です。
みかんの花
海の星
夢の国
雲の糸
石の十字架
光の航路

6編が収録されてます。

読んでいるときよりも読み終わった後に
じわっと暗さと切なさが、こみ上げてくるような感じでした。
個人的に1番
心に残ったのは「海の星」です。

皆さんは、何を読んでますか?




     由奈 千色伶

テーマ : 小説 - ジャンル : 小説・文学

群馬県 

群馬県名物

焼きまんじゅう

2013_0828ココバニブログ0045

お店の店主が、食べやすく串からはずしてくれました。

まんじゅうといっても、普通のまんじゅうとは違い

肉まんの皮の部分(?)の様な生地を焼いて

味噌田楽の様なタレが塗ってあります。

2013_0828ココバニブログ0047

フワッとした食感で、なかなか美味しいです。

あんこ入りもあるそうですが、こちらは、あんなしです。

次に群馬に行った時は、あんこ入りが食べたいです。


そして

群馬桐生の名物 「ソースかつ丼」

志多美屋本店

2013_0828ココバニブログ0049

テレビでも放送されたことのある人気店。

開店後、間もなく店内は満席。

お弁当の注文もやっているらしく、そちらの注文も

引っ切り無しに入っていました。

ソースかつ丼はヒレ肉でした。

カツ、ソース、ご飯と

丼の中の構成はとてもシンプルでしたが

止まらなくなる美味しさでした。

2013_0828ココバニブログ0050

他にも、カツがロースになっているバージョンもあり

次回はそちらを食べてみたいです。


以下は、お土産で買った品です。

「とうもろこし」
2013_0828ココバニブログ0051

「ピリ辛こんにゃく」 お酒のつまみに最高。
2013_0828ココバニブログ0053

「メープルミルクロールケーキ」 サービスエリアで人気商品NO1らしい。
2013_0828ココバニブログ0056

「こんにゃくきな粉大福」 話題の商品だそうです。
2013_0828ココバニブログ0054

「かりんとうまんじゅう」 サービスエリア人気NO2
2013_0828ココバニブログ0052

「焼きまんじゅう」

こちらも、あんなしタイプでした。
2013_0828ココバニブログ0055

群馬には、他にも興味をそそられる食べ物がたくさんあったので

また行きたいです。






     磯崎 徹

テーマ : ご当地グルメ - ジャンル : グルメ

群馬県 吹割の滝 

吹割の滝

群馬県沼田市にある滝。

色々な滝が載っている本を読んでいたら発見。

東洋のナイアガラとよばれる吹割の滝。

興味をそそられたのと

それほど遠くないので、休日に日帰りで行ってみました。

途中休憩しながら3時間ちょっとで到着。

遊歩道や、観瀑台から眺めることができる

ひと周り約ニキロのコースで見てきました。

近くまで行くと、迫力があります。

2013_0828ココバニブログ0037

滝の近くには白線が引いてあり

その線を越えると、監視員の方から注意されます。

てか、越えると危険です!

2013_0828ココバニブログ0029

八月後半の暑い日でしたが

遊歩道を歩いている時は涼しく感じました。

景色がとても良く、気持ち良かったです!

2013_0828ココバニブログ0036

2013_0828ココバニブログ0041

2013_0828ココバニブログ0042

観瀑台からは、木が生い茂っていて

よく見えませんでした。

2013_0828ココバニブログ0044

だいぶ心のリフレッシュができました。

滝の近くというのはマイナスイオンが

出てるらしく、

そのお陰かも。





磯崎 徹

テーマ : 散策・自然観察 - ジャンル : 趣味・実用

おめでとう

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

素敵なお葉書が届きました♪

2013_0828ココバニブログ0060

ハワイで結婚式をあげたM様♪

綺麗です!!

M様を担当させて頂いて早5年・・

今が1番綺麗です!!

おめでとう!!!!


      由奈 千色伶

テーマ : 思うことをつれづれに - ジャンル : 心と身体

とっぱちからくさやんつきラーメン

とっぱちからくさやんつきラーメン

昭和62年に誕生したカップ麺。

2013_0828ココバニブログ0009

小学生の頃、インパクトのあるCMに興味をひかれて

何度か食べました。

最後に食べたのも恐らく小学生の頃なので

味の記憶は当然、全く無くなっていまして

"こういう味だったんだな"とか考えながら完食。

名前の奇抜さの割に、味は食べやすいトンコツ味でした。





磯崎 徹













テーマ : カップめん - ジャンル : グルメ

冷やしたい焼き

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

8月の前半くらいに

冷やしたい焼き ラムネクリーム味
2013_0828ココバニブログ0010

夏使用に、たい焼きくんもなってました♪
2013_0828ココバニブログ0011

これ、食べた方・・いますか??

語り合いたいです!

ラムネ味のあんこ・・

なんか、すごくなかったですか!!


〔満足度というよりビックリ度 ☆☆☆〕



    由奈 千色伶

テーマ : こんなの食べてみた - ジャンル : グルメ

ハピネス

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

読書好きなお客様が多いので

読書コーナーのカテゴリを作りました。

読書中毒というタイトルにしたかったのですが・・

最近、中毒までいってないので・・コーナーくらいで・・・

ハピネス
2013_0828ココバニブログ0017

この本についての
桐野さんのインタビュー記事を読んで
楽しみにしてました!
主婦目線、ママ友、メール…
読みやすい1冊だと思います。


皆さんは、最近何を読みましたか?


  

    由奈 千色伶

テーマ : 読書 - ジャンル : 小説・文学

梨とぶどう

ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。

先日、大好物の梨とぶどうを頂きました。

茨城の果物って

本当に、美味しいです!!


Kちゃん、甘かったです!!
ありがとう。
あと、、
いつも同じ話ばかりしてしまいゴメンね。
後で、気がつくんだよ。
また、同じ話してるよ…私…。
反省。




由奈 千色伶

テーマ : ありがとう - ジャンル : 心と身体