| HOME |
屋台ラーメン ベーヤン 塩バター
屋台ラーメン ベーヤン
前回、醤油ラーメンを注文後
塩ラーメンも気になったので再訪しました。
日によって営業場所が違うのですが
(つくば市小田の辺りが土浦市真鍋の辺り)
お店のツイッターがあるので
"ベーヤン Twitter" で検索すると
その日の営業場所が分かるようになってます。
塩ラーメン 大盛 バター

終了間際に訪れたこともあり、店主さんから
「残ってるのでよかったらゆで玉子もどうぞ!」と
サービスして頂きました。
あっさりした塩スープですが
バターが溶けていくにつれ、コクが増していきます。
塩ラーメンとバターはやはり相性が良いですね。
店主さんが岩手県の出身だそうで
海苔はそちらから納得したものを仕入れているようです。
具材のメンマも二種類使用していて
拘りを感じます。
店主さん曰く、現在もスープをパワーアップさせるべく
出汁をとる材料を色々試しているそうです。
「来週には新しいスープが提供できそうです」と
聞いてきたので
次回の訪問も楽しみです。
土浦市真鍋辺りの営業の日は
夜のランニングの後にそのままふらっと寄れそうなので
個人的にありがたいです。
磯崎 徹
前回、醤油ラーメンを注文後
塩ラーメンも気になったので再訪しました。
日によって営業場所が違うのですが
(つくば市小田の辺りが土浦市真鍋の辺り)
お店のツイッターがあるので
"ベーヤン Twitter" で検索すると
その日の営業場所が分かるようになってます。
塩ラーメン 大盛 バター

終了間際に訪れたこともあり、店主さんから
「残ってるのでよかったらゆで玉子もどうぞ!」と
サービスして頂きました。
あっさりした塩スープですが
バターが溶けていくにつれ、コクが増していきます。
塩ラーメンとバターはやはり相性が良いですね。
店主さんが岩手県の出身だそうで
海苔はそちらから納得したものを仕入れているようです。
具材のメンマも二種類使用していて
拘りを感じます。
店主さん曰く、現在もスープをパワーアップさせるべく
出汁をとる材料を色々試しているそうです。
「来週には新しいスープが提供できそうです」と
聞いてきたので
次回の訪問も楽しみです。
土浦市真鍋辺りの営業の日は
夜のランニングの後にそのままふらっと寄れそうなので
個人的にありがたいです。
磯崎 徹
さりげなく美しいニュアンスカール
さりげなく美しいニュアンスカール
飾りすぎるのは苦手でも
さりげなく美しいニュアンスカールに
憧れますよね

髪が硬い直毛の方は
ゆるいパーマが、オススメです♪
パーマに抵抗のある方や
ツーウェイアイロンまたは
ヘアアイロンを、お持ちの方は
頑張ってチャレンジしてみましょう💖😉
◆セットの仕方◆
1 髪は乾いた状態にします。
2 顔まわりから、ヘアアイロンのストレートの部分を使います。
耳下あたりを内巻きに
耳上あたりは外巻きに
3 後ろは見えないので感覚です!!
ツーウェイアイロンの方はカール部分を使ってね♪
ヘアアイロンの方は技で勝負!!!
挟んだらねじる!
挟んだらねじる!これは
ツーウェイアイロンの方も同じですよ(*^^*)
4 鏡でカールを確認して
足りない部分にカールを作ります。
後ろのカールはザックリでok‼️
5 初心者の方は
スプレーワックスで仕上げます!
全体にスプレーしたら
※後ろのカールは、少しくずすくらいの感じで
整えて
出来上がり💓💓💓
美は1日にしてならず…
どうしてもできない方は
ゆるパーマを♪
由奈 千色伶
飾りすぎるのは苦手でも
さりげなく美しいニュアンスカールに
憧れますよね

髪が硬い直毛の方は
ゆるいパーマが、オススメです♪
パーマに抵抗のある方や
ツーウェイアイロンまたは
ヘアアイロンを、お持ちの方は
頑張ってチャレンジしてみましょう💖😉
◆セットの仕方◆
1 髪は乾いた状態にします。
2 顔まわりから、ヘアアイロンのストレートの部分を使います。
耳下あたりを内巻きに
耳上あたりは外巻きに
3 後ろは見えないので感覚です!!
ツーウェイアイロンの方はカール部分を使ってね♪
ヘアアイロンの方は技で勝負!!!
挟んだらねじる!
挟んだらねじる!これは
ツーウェイアイロンの方も同じですよ(*^^*)
4 鏡でカールを確認して
足りない部分にカールを作ります。
後ろのカールはザックリでok‼️
5 初心者の方は
スプレーワックスで仕上げます!
全体にスプレーしたら
※後ろのカールは、少しくずすくらいの感じで
整えて
出来上がり💓💓💓
美は1日にしてならず…
どうしてもできない方は
ゆるパーマを♪
由奈 千色伶
良温 煮干ラーメン
屋台ラーメン ベーヤン
屋台ラーメン ベーヤン
最近、話題の屋台ラーメンのお店。
土浦市真鍋とつくば市小田とで
曜日によって移動しているようです。
日曜日に土浦真鍋のGUの反対側の
駐車場で営業していたので立ち寄りました。
(土浦市民会館の通りです)

メニューは醤油ラーメンと塩ラーメン。
そして各種トッピングです。
息子が注目した塩ラーメン

店主さんのご好意でバターがサービスでした。
醤油ラーメン 大盛 具2倍

具2倍はメンマ、海苔、ナルト、ネギ、チャーシューが
+200円で2倍になるお得なトッピング。
昔ながらのラーメンの味です。と
看板に掲げているように
味わいはどこか懐かしさを感じるものです。
醤油ラーメンに乗ってくるレモン、珍しいですが
食べている途中でスープに爽やかさが加わり
存在感があります。
チャーシューも提供直前に炙ってくれていました。
訪れたのは昼間、美味しく頂きましたが
この時期、夜の寒い時間帯に
食べたら美味しさ倍増でしょうね(^ ^)
次回は息子が食べていた塩バターラーメンが
気になります。
磯崎 徹
最近、話題の屋台ラーメンのお店。
土浦市真鍋とつくば市小田とで
曜日によって移動しているようです。
日曜日に土浦真鍋のGUの反対側の
駐車場で営業していたので立ち寄りました。
(土浦市民会館の通りです)

メニューは醤油ラーメンと塩ラーメン。
そして各種トッピングです。
息子が注目した塩ラーメン

店主さんのご好意でバターがサービスでした。
醤油ラーメン 大盛 具2倍

具2倍はメンマ、海苔、ナルト、ネギ、チャーシューが
+200円で2倍になるお得なトッピング。
昔ながらのラーメンの味です。と
看板に掲げているように
味わいはどこか懐かしさを感じるものです。
醤油ラーメンに乗ってくるレモン、珍しいですが
食べている途中でスープに爽やかさが加わり
存在感があります。
チャーシューも提供直前に炙ってくれていました。
訪れたのは昼間、美味しく頂きましたが
この時期、夜の寒い時間帯に
食べたら美味しさ倍増でしょうね(^ ^)
次回は息子が食べていた塩バターラーメンが
気になります。
磯崎 徹
渡来人 大洗
2016 勝田マラソンレポ
ココバニファンに方、こんにちは。
はじめましての方、いらっしゃいませ。
1月31日 勝田マラソン大会レポです♪
長くなりそうですが
お付き合いください(^人^)
10時30分 スタート
30分前に並びました。
お隣に並んだ60代の男性に
『キロ6分で行くの!僕と一瞬だね!』と
声をかけられました。
↓薄くなってしまいましたが見えますか?

💪腕に書いたタイムが見えてたんですね
お互いの健闘を祈り出発‼️
キロ6分
1.2.3.4.
1.2.3.4.
ピッチをとり
※つくばの失敗から
早めに自分のリズムをとりました
30㎞までは
なんとかキロ6分でこれました
☆彡
ここからが問題
すでに脚が痛い!とくに痛いのが指先
でも呼吸の乱れは全くない‼️
頑張れ自分!負けるな自分!
コメントで頂いた言葉
“自分を信じて”
何度思い出したことか…
飲み物は持ってたのですが
なくなりそうだったので
35㎞あたりの
空いていた私設エイドで
アクエリアスを頂こうとカップを取った瞬間
まさかの
前のランナーが
急に立ち止まり
接触‼️
カップのアクエリアスは全部
こぼれ
私は転びそうになったのを
絶対に転びたくない‼️と踏んばり
なんとか耐えたのですが
痛かった指先が
さらに痛くなり右足の裏までが
めちゃめちゃ痛い
ちなみにそのランナーと私
無言のバチバチ
急に止まるのは反則でしょ~
残り6㎞ちょい…
いつもよりメンタルが壊れてない‼️
すでにキロ6分オーバーしてきた
なんとかピッチを上げて
キロ6分に戻しても
気がつくとオーバーの繰り返し
すると…前には
スタート地点で、お互いの健闘を祈った60代の男性発見
『追いつきましたよ~♪』と声をかけたら
「たいしたもんだ!僕は脱水ぎみだよ!」と
そのあとペースダウンしたみたいでした。
残り2㎞
今年もまた、また、また、
交通解除になり
最後の信号で赤で足止めされました

4時間以内で帰って来いってことなんですね
足踏みしながら
青に変わるのを見て
タイムロスした分を取り戻すには…
答えは一つ‼️
ラストスパート‼️
こんな力が残ってたのか
キロ5分30秒
もっと早く出せよって感じですが(;^_^A
沿道の方が
応援メッセージを持ってました☆彡
チラっと横目で読むと
『あと2キロ!辛いけど楽しそうだよ!』
この顔
楽しそうに見える??
ツライツライツライツライツライツライよー
でもキロ6分でゴールしなきゃいけない理由が私には
話は今朝に戻ります。
車で出発して30分
空いてるな~~♪と気分爽快に運転する夫に
『時計忘れた
』と言い
一瞬にして気分不快にさせ
Uターンしてもらいました
キロ6分!でゴールしないと
『時計いらなかったな‼️』なんて
言われかねない(~_~;)
そんなことを頭がよぎりつつ
ゴール
グロス
4時間20分16秒
ネット
4時間15分21秒
また目標タイムはクリアできなかった
だけど今回は大満足です
長い長~いレポを読んでくださった皆様
ありがとうございました
また大会運営のスタッフさんには
毎度感謝です
沿道の地元の方々の熱い応援には
今は笑顔で返す余裕がありませんが
いつか必ず笑顔で返せるようにしますね。
ありがとうございました(*^_^*)
また頑張ります!
では。またね♪
由奈 千色伶
はじめましての方、いらっしゃいませ。
1月31日 勝田マラソン大会レポです♪
長くなりそうですが
お付き合いください(^人^)
10時30分 スタート
30分前に並びました。
お隣に並んだ60代の男性に
『キロ6分で行くの!僕と一瞬だね!』と
声をかけられました。
↓薄くなってしまいましたが見えますか?

💪腕に書いたタイムが見えてたんですね

お互いの健闘を祈り出発‼️
キロ6分

1.2.3.4.
1.2.3.4.
ピッチをとり
※つくばの失敗から
早めに自分のリズムをとりました
30㎞までは
なんとかキロ6分でこれました

ここからが問題

すでに脚が痛い!とくに痛いのが指先

でも呼吸の乱れは全くない‼️
頑張れ自分!負けるな自分!
コメントで頂いた言葉
“自分を信じて”
何度思い出したことか…
飲み物は持ってたのですが
なくなりそうだったので
35㎞あたりの
空いていた私設エイドで
アクエリアスを頂こうとカップを取った瞬間

まさかの


急に立ち止まり
接触‼️
カップのアクエリアスは全部

私は転びそうになったのを
絶対に転びたくない‼️と踏んばり
なんとか耐えたのですが
痛かった指先が
さらに痛くなり右足の裏までが
めちゃめちゃ痛い

ちなみにそのランナーと私
無言のバチバチ

急に止まるのは反則でしょ~
残り6㎞ちょい…
いつもよりメンタルが壊れてない‼️
すでにキロ6分オーバーしてきた

なんとかピッチを上げて
キロ6分に戻しても
気がつくとオーバーの繰り返し

すると…前には
スタート地点で、お互いの健闘を祈った60代の男性発見

『追いつきましたよ~♪』と声をかけたら
「たいしたもんだ!僕は脱水ぎみだよ!」と
そのあとペースダウンしたみたいでした。
残り2㎞
今年もまた、また、また、
交通解除になり

最後の信号で赤で足止めされました


4時間以内で帰って来いってことなんですね

足踏みしながら
青に変わるのを見て
タイムロスした分を取り戻すには…
答えは一つ‼️
ラストスパート‼️
こんな力が残ってたのか

キロ5分30秒
もっと早く出せよって感じですが(;^_^A
沿道の方が
応援メッセージを持ってました☆彡
チラっと横目で読むと
『あと2キロ!辛いけど楽しそうだよ!』
この顔

ツライツライツライツライツライツライよー

でもキロ6分でゴールしなきゃいけない理由が私には

話は今朝に戻ります。
車で出発して30分

空いてるな~~♪と気分爽快に運転する夫に
『時計忘れた


一瞬にして気分不快にさせ
Uターンしてもらいました

キロ6分!でゴールしないと
『時計いらなかったな‼️』なんて
言われかねない(~_~;)
そんなことを頭がよぎりつつ
ゴール

グロス
4時間20分16秒
ネット
4時間15分21秒
また目標タイムはクリアできなかった

だけど今回は大満足です

長い長~いレポを読んでくださった皆様
ありがとうございました

また大会運営のスタッフさんには
毎度感謝です

沿道の地元の方々の熱い応援には
今は笑顔で返す余裕がありませんが
いつか必ず笑顔で返せるようにしますね。
ありがとうございました(*^_^*)
また頑張ります!
では。またね♪
由奈 千色伶
| HOME |