| HOME |
2017 勝田マラソン大会レポ
ココバニファンの方、こんばんは。
はじめましての方、いらっしゃいませ。
1/29 日曜日
昨日は勝田マラソン大会でした!
レポです(・◇・)/~~
長くなりますが
お付き合いくださいませ。
今回は
キロ6分で走りきり
4時間13分でゴールが目標‼️
天気にも恵まれました
☁️曇りのち晴れ☀️
ではスタート

身体が軽い
今日は調子が良いみたいです!
1~10㎞まで
平均5分50秒
自己ベスト大幅に更新しちゃったりして
なんて考えてました、、
このときは
10~25㎞まで
何回か6分オーバーしましたが
2時間30分で予定どおり
25㎞地点には
ボランティアの方が用意してくれた
お菓子やミカンがあって
ミカンを食べてたら
夫と子どもに声をかけられました
いつもはスタート地点とゴール地点でのみの
応援なのに
こんな遠くまで来てくれたんだぁと
感激しましたが
この直後から
スピードガタ落ち
30㎞過ぎると
キロ6分を維持できなくなり
フォームを立て直そう!!と考えて
骨盤
肩甲骨
姿勢
こ、け、し、
こ、け、し、
いつものリズムで
1.2.3.4.1.2.3.4.…
腕は振っても脚がついてこない
はじめて
ピキッと筋肉が硬直するのを感じました。
前半の調子にのったツケが
きたのか
そもそも練習不足だったのか
37㎞地点では
内臓がバキッとなるような痛み
【反省会で、それは腹筋じゃないか?と】
時々時計を見ると
キロ7分45秒になっていて
時計が壊れてるんじゃないかって
思うほど
過去のフルマラソンでも
キロ7分45秒なんてなかったから…
前を走る
双子コーデのポッチャリ女性ランナー
遅そうに見えるのに【ゴメンナサイ】
抜かせない

マラソンは見た目じゃないって
わかっていても
お年寄りやポッチャリさんに
抜かされると
マジか
なんでなんて
思います
これが努力と実力の差なんですね…
毎回ツライ残り3㎞地点では
脳を騙す作戦に
「残りたった3㎞か~はや~い!
もう終わっちゃうよー!!」って
頭で身体に言い聞かせても
脚がついてこない
またもや
勝田マラソン大会恒例
道路規制解除になり
信号2回ほど赤で足止め
残り2㎞地点で
夫と子どもがいましたが
「4時間13分で帰ってくるよー」
なんて
言ってたのに申し訳なく感じ
(>人<;)←このポーズでスルーすると
夫から
『脚、イタイのー?』と言われました。
【反省会で脚が痛そうな走り方だったと】
残り700m
いつもなら残り1㎞あたりから
火事場の馬鹿力みたいのが
出るのですが
歩かないのがやっと
ゴールしても
嬉しさなしのフルマラソンでした
Timeはネットで
4時間22分
反省会では
登りの坂道でスピードダウンするのを
スピード維持できるようにと
毎回言ってるスピードの底上げ
30㎞走を増やす
など課題が
長いレポに
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(>人<;)
次の
かすみがうらマラソン大会まで
また頑張ります!
由奈 千色伶
はじめましての方、いらっしゃいませ。
1/29 日曜日
昨日は勝田マラソン大会でした!
レポです(・◇・)/~~
長くなりますが
お付き合いくださいませ。
今回は
キロ6分で走りきり
4時間13分でゴールが目標‼️
天気にも恵まれました
☁️曇りのち晴れ☀️
ではスタート


身体が軽い
今日は調子が良いみたいです!
1~10㎞まで
平均5分50秒
自己ベスト大幅に更新しちゃったりして
なんて考えてました、、
このときは
10~25㎞まで
何回か6分オーバーしましたが
2時間30分で予定どおり
25㎞地点には
ボランティアの方が用意してくれた
お菓子やミカンがあって

ミカンを食べてたら
夫と子どもに声をかけられました

いつもはスタート地点とゴール地点でのみの
応援なのに
こんな遠くまで来てくれたんだぁと
感激しましたが
この直後から
スピードガタ落ち

30㎞過ぎると
キロ6分を維持できなくなり
フォームを立て直そう!!と考えて
骨盤
肩甲骨
姿勢
こ、け、し、
こ、け、し、
いつものリズムで
1.2.3.4.1.2.3.4.…
腕は振っても脚がついてこない

はじめて
ピキッと筋肉が硬直するのを感じました。
前半の調子にのったツケが
きたのか
そもそも練習不足だったのか

37㎞地点では
内臓がバキッとなるような痛み
【反省会で、それは腹筋じゃないか?と】
時々時計を見ると
キロ7分45秒になっていて

時計が壊れてるんじゃないかって
思うほど

過去のフルマラソンでも
キロ7分45秒なんてなかったから…
前を走る

双子コーデのポッチャリ女性ランナー
遅そうに見えるのに【ゴメンナサイ】
抜かせない


マラソンは見た目じゃないって
わかっていても
お年寄りやポッチャリさんに
抜かされると
マジか

思います

これが努力と実力の差なんですね…
毎回ツライ残り3㎞地点では
脳を騙す作戦に
「残りたった3㎞か~はや~い!
もう終わっちゃうよー!!」って
頭で身体に言い聞かせても
脚がついてこない

またもや
勝田マラソン大会恒例
道路規制解除になり
信号2回ほど赤で足止め
残り2㎞地点で
夫と子どもがいましたが
「4時間13分で帰ってくるよー」
なんて
言ってたのに申し訳なく感じ

(>人<;)←このポーズでスルーすると
夫から
『脚、イタイのー?』と言われました。
【反省会で脚が痛そうな走り方だったと】
残り700m
いつもなら残り1㎞あたりから
火事場の馬鹿力みたいのが
出るのですが
歩かないのがやっと

ゴールしても
嬉しさなしのフルマラソンでした

Timeはネットで
4時間22分
反省会では
登りの坂道でスピードダウンするのを
スピード維持できるようにと
毎回言ってるスピードの底上げ
30㎞走を増やす
など課題が

長いレポに
最後まで読んでいただき
ありがとうございました(>人<;)
次の
かすみがうらマラソン大会まで
また頑張ります!
由奈 千色伶
スポンサーサイト
とん平食堂
とん平食堂
国道6号、牛久にあるお店です。
つまみや定食、麺類などが
リーズナブルな価格で揃ってます。
辛口ホルモン麺 半ライス

背脂たっぷりのラーメン。
辛口とはいうものの程よい辛さ。
ゴロゴロ入ったホルモンはご飯との相性抜群。
後半ニンニクを入れると旨さ倍増です。
レバニラ定食

一品メニューが多数あり
プラス250円で定食になります。
肉厚レバーは臭みがなく
こちらもご飯が進みます。
一品メニューは酒に合いそうなものばかり。
このお店、
徒歩圏内にあってくれたらと
訪れる度に思います。
磯崎 徹
国道6号、牛久にあるお店です。
つまみや定食、麺類などが
リーズナブルな価格で揃ってます。
辛口ホルモン麺 半ライス

背脂たっぷりのラーメン。
辛口とはいうものの程よい辛さ。
ゴロゴロ入ったホルモンはご飯との相性抜群。
後半ニンニクを入れると旨さ倍増です。
レバニラ定食

一品メニューが多数あり
プラス250円で定食になります。
肉厚レバーは臭みがなく
こちらもご飯が進みます。
一品メニューは酒に合いそうなものばかり。
このお店、
徒歩圏内にあってくれたらと
訪れる度に思います。
磯崎 徹
テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ
ドラゴンラーメン
ドラゴンラーメン
下妻イオンのそばにあるラーメン店。
こちらのお店、
期間限定で提供していた
辛いラーメンやまぜそば等が人気を集め
レギュラーメニューに次々と加わり
今やメニュー豊富です。

久々に基本の正油ラーメンを注文。
サイドメニューからドラニボ茶漬けも付けました。
その名の通り、煮干しスープの茶漬けです。

麺、スープ、具の
どれもが主張しすぎずに
それでいて美味しい
気付くとスープまで空になってる。
いつ食べても満足のラーメンです。
サイドメニューの煮干し茶漬けも
秀逸でした。
(写真の前に僕がミスって
レンゲにワサビが付いちゃいましたが
提供時は綺麗な状態でした)
磯崎 徹
下妻イオンのそばにあるラーメン店。
こちらのお店、
期間限定で提供していた
辛いラーメンやまぜそば等が人気を集め
レギュラーメニューに次々と加わり
今やメニュー豊富です。

久々に基本の正油ラーメンを注文。
サイドメニューからドラニボ茶漬けも付けました。
その名の通り、煮干しスープの茶漬けです。

麺、スープ、具の
どれもが主張しすぎずに
それでいて美味しい
気付くとスープまで空になってる。
いつ食べても満足のラーメンです。
サイドメニューの煮干し茶漬けも
秀逸でした。
(写真の前に僕がミスって
レンゲにワサビが付いちゃいましたが
提供時は綺麗な状態でした)
磯崎 徹
タグ : ドラゴンラーメン,
おかげさまで9周年です
ココバニラヘアは
1月6日で9周年を
迎えることができました。
好きな仕事を続けてこられたのは
皆様がココバニラヘアに
足を運んでくださったおかげです。
これからも
感謝の気持ちを忘れるこてなく
日々努力していきます。
今年はココバニラヘアが
美のインフォメーションになれるように
頑張りますので
どうぞよろしくお願いします。
ココバニラヘア
1月6日で9周年を
迎えることができました。
好きな仕事を続けてこられたのは
皆様がココバニラヘアに
足を運んでくださったおかげです。
これからも
感謝の気持ちを忘れるこてなく
日々努力していきます。
今年はココバニラヘアが
美のインフォメーションになれるように
頑張りますので
どうぞよろしくお願いします。
ココバニラヘア
| HOME |