| HOME |
山形
少し前に
山形県に行ってきました。
詳しい事は端折りますが
山形は蕎麦やラーメンなど
麺類の人気が高い県らしいと知り
個人的に行ってみたかった県。
今回初訪問です。
まず、ずっと行きたかったお店
ケンちゃんラーメン。

店内に入り、券売機にて注文。
ラーメンの種類は一つなので
麺の量、味の濃さ、油の量、背脂(身)の有無などを
選びます。


中華そば ふつう

開店前から並んでいたので味玉半分サービスとの事。
ふつう盛でも麺の量は300gとかなり多め。
煮干しの効いた清湯スープは期待通りの美味しさでした。
順不同ですが前日の夜に訪れた
山形駅近くの
そばくい亭。

温かいとりそば

ざるそば

蔵王温泉街にある食事処 きくち

こちらでは冷たい肉そばを。

冷たい中華そばもあり
迷いましたが
暑かったこの日、とても美味しかったです。
帰ってくる前に立ち寄った蔵王の御釜。

天候によっては見えない日もあるとか。

写真などでは何度かみたことがありますが
実際その場でみると別格でした。
山形、良い所ですね。
また行きたいです。
磯﨑 徹
山形県に行ってきました。
詳しい事は端折りますが
山形は蕎麦やラーメンなど
麺類の人気が高い県らしいと知り
個人的に行ってみたかった県。
今回初訪問です。
まず、ずっと行きたかったお店
ケンちゃんラーメン。

店内に入り、券売機にて注文。
ラーメンの種類は一つなので
麺の量、味の濃さ、油の量、背脂(身)の有無などを
選びます。


中華そば ふつう

開店前から並んでいたので味玉半分サービスとの事。
ふつう盛でも麺の量は300gとかなり多め。
煮干しの効いた清湯スープは期待通りの美味しさでした。
順不同ですが前日の夜に訪れた
山形駅近くの
そばくい亭。

温かいとりそば

ざるそば

蔵王温泉街にある食事処 きくち

こちらでは冷たい肉そばを。

冷たい中華そばもあり
迷いましたが
暑かったこの日、とても美味しかったです。
帰ってくる前に立ち寄った蔵王の御釜。

天候によっては見えない日もあるとか。

写真などでは何度かみたことがありますが
実際その場でみると別格でした。
山形、良い所ですね。
また行きたいです。
磯﨑 徹
| HOME |