| HOME |
2018 かすみがうらマラソン エントリー
2018 かすみがうらマラソン
来年の4月15日に開催される
第28回 かすみがうらマラソン。
今回もエントリーしました。
妻は10マイル(約16km)にエントリー、
自分はフルの部です。
今回で7回目のかすみがうらフル。
元々は
「年に一度位はフルマラソンを走ろうか。
かすみがうらなら会場も近いし」
という
軽いノリで参加しました。
いや、正しくは一生に一度位はだったかな?
ランニングの話になった時、
よく
「走りたくないな~っていう時もある?」と
聞かれたりします。
自慢じゃないですが
ほぼそれがデフォの状態。
走りたくてしょうがないって方が稀です。
(僕の場合です)
普段は
ダラダラとジョグをしていて
フルマラソンにエントリーした後に
頑張って走るようにして
大会が終わり、しばらくすると
またダラダラジョグ。
このサイクルを繰り返してきました。
何度か繰り返しているうちに
こんな自分にも
一年間の中で最もランニングに対して
やる気がみなぎる時期が
ある事に気がつきました。
それは
フルマラソンが終わった直後です。
「次の大会ではさらにタイムを良くするぞ!
そのためには走り込み!」
となるのですが
その熱い想いは当然
一年間も持続するはずがなく。
(あくまで僕の場合です)
気づくとまたダラダラジョグの日々に突入しています。
そんな流れを変えるべく
今回は自分の中で本命である
かすみがうらの前に
かすみがうらに向けての
練習という意味合いも兼ねて
フルを走る事にしました。
(練習とはいえ、その時点の全力です)
そしてエントリーしたのは
先月のつくばマラソンと来月の勝田マラソン。
フルマラソンを走った後にやる気が出るのなら
つくばの後にやる気が出て
その後の勝田の後にさらにやる気に満ち溢れ
かすみがうら前には
もはや
はち切れんばかりのやる気になっているのでは
という期待を込めて。
実際、先月のつくばマラソンの
前後のやる気は
走る前<走った後
こんな感じになってます。
長々と書いちゃいましたが
今年も
かすみがうらマラソンのエントリーが開始してから
心なしか街を走るランナーの数が増えたような気がしてます。
エントリーされた方々、
4月の大会当日に向けてお互い頑張りましょうね!
磯崎 徹
来年の4月15日に開催される
第28回 かすみがうらマラソン。
今回もエントリーしました。
妻は10マイル(約16km)にエントリー、
自分はフルの部です。
今回で7回目のかすみがうらフル。
元々は
「年に一度位はフルマラソンを走ろうか。
かすみがうらなら会場も近いし」
という
軽いノリで参加しました。
いや、正しくは一生に一度位はだったかな?
ランニングの話になった時、
よく
「走りたくないな~っていう時もある?」と
聞かれたりします。
自慢じゃないですが
ほぼそれがデフォの状態。
走りたくてしょうがないって方が稀です。
(僕の場合です)
普段は
ダラダラとジョグをしていて
フルマラソンにエントリーした後に
頑張って走るようにして
大会が終わり、しばらくすると
またダラダラジョグ。
このサイクルを繰り返してきました。
何度か繰り返しているうちに
こんな自分にも
一年間の中で最もランニングに対して
やる気がみなぎる時期が
ある事に気がつきました。
それは
フルマラソンが終わった直後です。
「次の大会ではさらにタイムを良くするぞ!
そのためには走り込み!」
となるのですが
その熱い想いは当然
一年間も持続するはずがなく。
(あくまで僕の場合です)
気づくとまたダラダラジョグの日々に突入しています。
そんな流れを変えるべく
今回は自分の中で本命である
かすみがうらの前に
かすみがうらに向けての
練習という意味合いも兼ねて
フルを走る事にしました。
(練習とはいえ、その時点の全力です)
そしてエントリーしたのは
先月のつくばマラソンと来月の勝田マラソン。
フルマラソンを走った後にやる気が出るのなら
つくばの後にやる気が出て
その後の勝田の後にさらにやる気に満ち溢れ
かすみがうら前には
もはや
はち切れんばかりのやる気になっているのでは
という期待を込めて。
実際、先月のつくばマラソンの
前後のやる気は
走る前<走った後
こんな感じになってます。
長々と書いちゃいましたが
今年も
かすみがうらマラソンのエントリーが開始してから
心なしか街を走るランナーの数が増えたような気がしてます。
エントリーされた方々、
4月の大会当日に向けてお互い頑張りましょうね!
磯崎 徹
| HOME |