| HOME |
大根とちくわのほっぽり煮
ココバニファンの方、こんばんは。 はじめましての方、いらっしゃいませ。
平野レミさん直伝!
カロリー控えめなのに栄養もうまみもたっぷりメニューの中から
より簡単そうなメニューを選んで
■大根とちくわのほっぽり煮■

・・・まちがってないかって・・
まちがいないですよ~!!
間違いなく!レミさんのレシピです。
作り方
①大根350gは皮をむき、1cm幅の半月に切る。
ちくわ1本 斜め切りにする。
②鍋に①と10cm角に切った昆布、水3.5カップを入れて煮る。
大根がやわらかくなったら、薄口しょうゆを大さじ1と塩ひとつまみを加える。
③火を止めて冷まして味をしみこませる。
正直言って
味見するまで、こんなに味がしみこむなんて思いませんでした。
すっごくやわらかくて、いくらでも食べれます。
夏に向けてのダイエットメニューになりそうです。
皆さんの、おすすめ簡単メニュー教えてくださいね。
由奈 千色伶
平野レミさん直伝!
カロリー控えめなのに栄養もうまみもたっぷりメニューの中から
より簡単そうなメニューを選んで
■大根とちくわのほっぽり煮■

・・・まちがってないかって・・
まちがいないですよ~!!
間違いなく!レミさんのレシピです。
作り方
①大根350gは皮をむき、1cm幅の半月に切る。
ちくわ1本 斜め切りにする。
②鍋に①と10cm角に切った昆布、水3.5カップを入れて煮る。
大根がやわらかくなったら、薄口しょうゆを大さじ1と塩ひとつまみを加える。
③火を止めて冷まして味をしみこませる。
正直言って
味見するまで、こんなに味がしみこむなんて思いませんでした。
すっごくやわらかくて、いくらでも食べれます。
夏に向けてのダイエットメニューになりそうです。
皆さんの、おすすめ簡単メニュー教えてくださいね。
由奈 千色伶
スポンサーサイト
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |