| HOME |
せんべい
モール505の1Fに
こなかわ というお店があります。
いろいろなお茶菓子が売っています。
なかでもオススメは
備長炭で、ていねいに焼いた おしょう油味の
せんべい 一枚 84円
これは、そこのお店のおばあさんが
店先で焼いております。
はじめて買った時も
『この、おせんべいは おばあさんが1枚1枚焼いてるんだよ。』
と、感じよく。 人の良さがにじみでていました。
後日、お店の前を こどもと一緒に通り挨拶をしたら
『うちの孫が使ってたオモチャ、良かったら持ってってね』
と言われ・・お言葉にあまえ いただいてまいりました。
おばあさんというよりも、おばあちゃんと言いたい
そんな感じの方です。
土浦って温かいお店が多いです。
磯崎 徹
こなかわ というお店があります。
いろいろなお茶菓子が売っています。
なかでもオススメは
備長炭で、ていねいに焼いた おしょう油味の
せんべい 一枚 84円
これは、そこのお店のおばあさんが
店先で焼いております。
はじめて買った時も
『この、おせんべいは おばあさんが1枚1枚焼いてるんだよ。』
と、感じよく。 人の良さがにじみでていました。
後日、お店の前を こどもと一緒に通り挨拶をしたら
『うちの孫が使ってたオモチャ、良かったら持ってってね』
と言われ・・お言葉にあまえ いただいてまいりました。
おばあさんというよりも、おばあちゃんと言いたい
そんな感じの方です。
土浦って温かいお店が多いです。
磯崎 徹
スポンサーサイト
タグ : 日常,
Comments
No title
Ripley さん ♪
そうなんですよ^^
大人になるにつれて、なかなか人との交流が
気恥ずかしくなり・・会話も最小限ですまそうとしがちですが
自分から、一声かけたりも大切なのかなぁ・・って考えさせれました。
大人になるにつれて、なかなか人との交流が
気恥ずかしくなり・・会話も最小限ですまそうとしがちですが
自分から、一声かけたりも大切なのかなぁ・・って考えさせれました。
Comment Form
Trackback
| HOME |
ふれあいが出来るお店っていいですね~(^^)
人柄がおせんべいにも滲み出てそうです。