| HOME |
鶴の友
アイバ屋酒店
先日、新潟に行った際に
立ち寄った酒屋です。

お目当ての燕三条ラーメンの老舗
杭州飯店を食べ終えた後に
日本酒も一本買っていきたいなと思い
検索したらこのお店を発見しました。
店内に入り、一通りのお酒を見て
店主さんにオススメを聞くと
「イチオシは鶴の友ですね!」と迷いのない返答が。

サザンの桑田が新潟でライブをした際に
MCで "新潟の酒で一番好きなのは鶴の友" と
言ってたらしいです。
酒屋の店主さんは気さくな方で
色々お話をしてくれました。
(燕三条のラーメン話も含め)
鶴の友は日本酒の得意でない妻にも
飲みやすかったようで
あっと言う間になくなりました。
もう一本買っとけば良かったかも。
磯崎 徹
先日、新潟に行った際に
立ち寄った酒屋です。

お目当ての燕三条ラーメンの老舗
杭州飯店を食べ終えた後に
日本酒も一本買っていきたいなと思い
検索したらこのお店を発見しました。
店内に入り、一通りのお酒を見て
店主さんにオススメを聞くと
「イチオシは鶴の友ですね!」と迷いのない返答が。

サザンの桑田が新潟でライブをした際に
MCで "新潟の酒で一番好きなのは鶴の友" と
言ってたらしいです。
酒屋の店主さんは気さくな方で
色々お話をしてくれました。
(燕三条のラーメン話も含め)
鶴の友は日本酒の得意でない妻にも
飲みやすかったようで
あっと言う間になくなりました。
もう一本買っとけば良かったかも。
磯崎 徹
スポンサーサイト
<<フルマラソン完走のためのランニング ドリル | ホーム | 4/16 LINEクイズの答え>>
Comments
No title
こんにちは
お酒が飲めない人でも飲める酒があるってのは、ある意味ですがお酒が好きになる入口って感じになるのでしょうかねぇ(・。・)
すごいお酒ですね。
すごいお酒ですね。
まあちゃんさんへ
まあちゃんさん、
日本酒好きなら鶴の友、最高だと
思いますよ!!
また、癒されにいきます(*^_^*)
日本酒好きなら鶴の友、最高だと
思いますよ!!
また、癒されにいきます(*^_^*)
よしおさんへ
コメントありがとうございます(^ ^)
一口に日本酒と言ってもその人によって
好みに合う合わないがあるんでしょうね。
よしおさんの言うように
好みに合うお酒を飲めば
好きになるキッカケになるんでしょうね(^ ^)
一口に日本酒と言ってもその人によって
好みに合う合わないがあるんでしょうね。
よしおさんの言うように
好みに合うお酒を飲めば
好きになるキッカケになるんでしょうね(^ ^)
Comment Form
Trackback
| HOME |
コメントありがとうございます。
いつも暖かいコメント頂いて嬉しいです。
これからもきれいな写真で始まるブログ、頑張って行きます。
ぜひ見に寄ってくださいね…
鶴の友探してみます(^^)