| HOME |
いわい将門ハーフマラソン大会 レポ
ココバニファンの方、こんにちは。
はじめましての方、いらっしゃいませ。
11月11日 日曜日は
いわい将門ハーフマラソン大会でした。
今回は夫が腰痛の為、タイムを目指さない参加の為
サポートしてもらいました!
🤳写真もたくさん撮ってもらいましたので
レース風景を一緒に楽しんでくださいね😊
10:00スタート
私はDブロックでした🎽
ちなみに夫は本来ならBブロックからのスタートの予定でしたが
自分のゼッケンブロックより後ろに並ぶには問題なしで
前に並ぶとマナー違反となります。
ちなみにブロックはエントリーする時に
自分の走りきれるだろうタイムを申告すると
走力別に振り分けられます。

3km地点
今回はキロ5分30秒を刻んでいくサブ4ペースが目標です

真夏の練習も頑張りました🏃🏻♀️
苦手なスピード練習もやりました🏃🏻♀️
週1でロング走もやりました🏃🏻♀️
できるはず✊🏻
ピカチュウTシャツの私🔥ヤル気全開‼️

4km地点
不安だった膝裏の痛みもありません!
いい感じです🌈

マラソン大会の時はランナーの背中を
見ながら走ってますが
様々な勝負Tシャツ🎽👚
前方にかすみがうらマラソン大会の
参加賞Tシャツのランナー発見👀

10km折り返し地点
まだまだ混雑してます🏃🏃🏃🏃♀️🏃🏻♀️🏃🏃🏃
私の走ってるゾーンは
ボリュームゾーンと呼ばれています
ボリュームゾーンはエイドで
水を取るにも大変です💦
今回はサポーターの夫に取ってもらい
少しのロスタイムもでない
ちょっとだけズルイレース😅

ゲストランナーの
エリック・ワイナイナさんが1番後ろから
走って1時間30分で走ると宣言されてました!
✨オーラが✨すごい✨✨

5km地点
調子は問題ないのですが暑い☀️😵💦
他のランナーの方々の大会レポを読むと
ちょうど良い気温と書かれてましたが
個人差がこんなにあるとは…と言うくらいに
暑さを感じました😓

エイドでスポンジをもらって頭から水をかけたい🌧🌧🌧
しかし
スポンジが、、、無くなったそうです😫
やはり
みんな暑い☀️😵💦んですね😵
反対車線には
折り返してきた速いランナー🏃🏃🏃🏃🏃♀️

6km地点
まだまだボリュームゾーン

反対車線にはトップランナーが🏃🏃🏃♀️
仲間とすれ違いハイタッチをするランナー
これってテンションが上がるんですよね⤴️

7km地点
まだまだボリュームゾーン

ハーフ折り返し地点
折り返しのポールを触るランナーがなぜか多いです😁

老舗の人気ラーメン店
🍜小川屋食堂🍥

9km地点
仮装ランナーも多かったです🤡👩🏻🎤🧟♂️🧟♀️👘
そして
仮装ランナーって速いです💨💨

『ゴールまでがんばれ!』の文字が‼️
暑い😵💦
スポーツドリンク飲みたい😱
暑さのせいでエイドのスポーツドリンクも
品薄なのか
水で薄めてありました😭
もちろんスポンジも無くなってます😭😭

すでに瀕死状態ピカチュウTシャツの私
決して歩いているわけではないのですが
この時点で最悪のフォームになってます😱

10km地点
へばってきた私に夫が
🗣『キロ6分以内で行ければギリギリベスト更新でるから頑張って!!』
キロ6分以内で、粘るぞー✊🏻

中間地点
夫にドリンクを取ってもらう予定が
エイドで紙コップが無くなったそうで
手で水を受けて飲むスタイルだったらしく
夫から受け取るはずの私の分は…なし😭😭😭

11km地点
辛いレースをコスモスが癒してくれます🌈

一昨年までは巨大案山子が応援📣してくれたゾーン
なくなると寂しいです💧

可愛い応援団💕💕

📣気合い注入にされたのか🔥
私のフォームも変わりました✌🏻
コレコレー⤵️

13km地点
この辺りで大変な事に気づいてしまった私😱
練習でキロ5分30秒で走れたのは
たった1回!
しかも
10km!!
今回の目標は無謀な挑戦なわけで
はじめから無理だったんだよ😖
弱気のオンパレード💀💀💀

祝㊗️ハーフマラソン大会の文字も
呼吸が辛くなってきた息が上がった私の目には祝㊗️とは…

14km地点
🗣『残り3分の1だよ!頑張って!!』と
夫に言われますが
息が辛く頭がボー🤯
残り3分の1って何キロ??
そうか7kmちょっとーー😱
長い、、長すぎる😱😱
だいたい、こう思ってきた時点で
辛さマックスです😭
『今できるベストを尽くすから!』
と言葉にするとちょっとカッコいいけど
敗北宣言を夫にした私😓

イーブイ発見‼️
『ピカチュウが来たよ🎶』と
声をかけたら
イーブイは
『暑い😵💦』と。
ですよね~😓

15km地点
歩いているランナーも増えてきました🚶🏻♂️🚶🏻♂️🚶🏻♂️🚶🏻♀️🚶🏻♂️

惚レタスは
参加賞のレタスで柔らかくて
美味しいです💕

今年から関門ができたそうです

16km地点
ゴールまで、あと5kmちょっと
練習で楽々と走る距離💨
👼ゴールは、すぐ!‼️
と思う気持ちと
👿ハーフで、こんなに辛いのに
フルマラソンなんて💦もう無理だよ‼️
と思うマイナスな気持ちが
頭をぐるぐる回ってます🤯

はじめてピカチュウTシャツを着て走ったレース
沢山の声援をもらいました🌈
小さな子は
👶🏻ぴっ ぴっ ピカチュウ‼️
女子高校生たちには
👱🏻♀️可愛いです‼️
お兄さん達には
👱🏼♂️あれピカチュウじゃね!!
声援は力になる!は本当でした🎶
辛い時に笑顔になれました☺️
ただ
このピカチュウTシャツ
フードが汗で💦だんだんと重くなり
首を絞めるという事態に💀
次のレースでは…ちょっと着るのは無理かな😓

⭐️参加賞⭐️

長い長いブログを最後まで読んでありがとうございました🙇🏻♀️

目標の自己ベスト更新はならず
課題は盛りだくさん😓
次の勝田マラソン大会に向けて
頑張って練習します!
もちろん仕事も頑張ります✂︎
由奈 千色伶
はじめましての方、いらっしゃいませ。
11月11日 日曜日は
いわい将門ハーフマラソン大会でした。
今回は夫が腰痛の為、タイムを目指さない参加の為
サポートしてもらいました!
🤳写真もたくさん撮ってもらいましたので
レース風景を一緒に楽しんでくださいね😊
10:00スタート
私はDブロックでした🎽
ちなみに夫は本来ならBブロックからのスタートの予定でしたが
自分のゼッケンブロックより後ろに並ぶには問題なしで
前に並ぶとマナー違反となります。
ちなみにブロックはエントリーする時に
自分の走りきれるだろうタイムを申告すると
走力別に振り分けられます。

3km地点
今回はキロ5分30秒を刻んでいくサブ4ペースが目標です

真夏の練習も頑張りました🏃🏻♀️
苦手なスピード練習もやりました🏃🏻♀️
週1でロング走もやりました🏃🏻♀️
できるはず✊🏻
ピカチュウTシャツの私🔥ヤル気全開‼️

4km地点
不安だった膝裏の痛みもありません!
いい感じです🌈

マラソン大会の時はランナーの背中を
見ながら走ってますが
様々な勝負Tシャツ🎽👚
前方にかすみがうらマラソン大会の
参加賞Tシャツのランナー発見👀

10km折り返し地点
まだまだ混雑してます🏃🏃🏃🏃♀️🏃🏻♀️🏃🏃🏃
私の走ってるゾーンは
ボリュームゾーンと呼ばれています
ボリュームゾーンはエイドで
水を取るにも大変です💦
今回はサポーターの夫に取ってもらい
少しのロスタイムもでない
ちょっとだけズルイレース😅

ゲストランナーの
エリック・ワイナイナさんが1番後ろから
走って1時間30分で走ると宣言されてました!
✨オーラが✨すごい✨✨

5km地点
調子は問題ないのですが暑い☀️😵💦
他のランナーの方々の大会レポを読むと
ちょうど良い気温と書かれてましたが
個人差がこんなにあるとは…と言うくらいに
暑さを感じました😓

エイドでスポンジをもらって頭から水をかけたい🌧🌧🌧
しかし
スポンジが、、、無くなったそうです😫
やはり
みんな暑い☀️😵💦んですね😵
反対車線には
折り返してきた速いランナー🏃🏃🏃🏃🏃♀️

6km地点
まだまだボリュームゾーン

反対車線にはトップランナーが🏃🏃🏃♀️
仲間とすれ違いハイタッチをするランナー
これってテンションが上がるんですよね⤴️

7km地点
まだまだボリュームゾーン

ハーフ折り返し地点
折り返しのポールを触るランナーがなぜか多いです😁

老舗の人気ラーメン店
🍜小川屋食堂🍥

9km地点
仮装ランナーも多かったです🤡👩🏻🎤🧟♂️🧟♀️👘
そして
仮装ランナーって速いです💨💨

『ゴールまでがんばれ!』の文字が‼️
暑い😵💦
スポーツドリンク飲みたい😱
暑さのせいでエイドのスポーツドリンクも
品薄なのか
水で薄めてありました😭
もちろんスポンジも無くなってます😭😭

すでに瀕死状態ピカチュウTシャツの私
決して歩いているわけではないのですが
この時点で最悪のフォームになってます😱

10km地点
へばってきた私に夫が
🗣『キロ6分以内で行ければギリギリベスト更新でるから頑張って!!』
キロ6分以内で、粘るぞー✊🏻

中間地点
夫にドリンクを取ってもらう予定が
エイドで紙コップが無くなったそうで
手で水を受けて飲むスタイルだったらしく
夫から受け取るはずの私の分は…なし😭😭😭

11km地点
辛いレースをコスモスが癒してくれます🌈

一昨年までは巨大案山子が応援📣してくれたゾーン
なくなると寂しいです💧

可愛い応援団💕💕

📣気合い注入にされたのか🔥
私のフォームも変わりました✌🏻
コレコレー⤵️

13km地点
この辺りで大変な事に気づいてしまった私😱
練習でキロ5分30秒で走れたのは
たった1回!
しかも
10km!!
今回の目標は無謀な挑戦なわけで
はじめから無理だったんだよ😖
弱気のオンパレード💀💀💀

祝㊗️ハーフマラソン大会の文字も
呼吸が辛くなってきた息が上がった私の目には祝㊗️とは…

14km地点
🗣『残り3分の1だよ!頑張って!!』と
夫に言われますが
息が辛く頭がボー🤯
残り3分の1って何キロ??
そうか7kmちょっとーー😱
長い、、長すぎる😱😱
だいたい、こう思ってきた時点で
辛さマックスです😭
『今できるベストを尽くすから!』
と言葉にするとちょっとカッコいいけど
敗北宣言を夫にした私😓

イーブイ発見‼️
『ピカチュウが来たよ🎶』と
声をかけたら
イーブイは
『暑い😵💦』と。
ですよね~😓

15km地点
歩いているランナーも増えてきました🚶🏻♂️🚶🏻♂️🚶🏻♂️🚶🏻♀️🚶🏻♂️

惚レタスは
参加賞のレタスで柔らかくて
美味しいです💕

今年から関門ができたそうです

16km地点
ゴールまで、あと5kmちょっと
練習で楽々と走る距離💨
👼ゴールは、すぐ!‼️
と思う気持ちと
👿ハーフで、こんなに辛いのに
フルマラソンなんて💦もう無理だよ‼️
と思うマイナスな気持ちが
頭をぐるぐる回ってます🤯

はじめてピカチュウTシャツを着て走ったレース
沢山の声援をもらいました🌈
小さな子は
👶🏻ぴっ ぴっ ピカチュウ‼️
女子高校生たちには
👱🏻♀️可愛いです‼️
お兄さん達には
👱🏼♂️あれピカチュウじゃね!!
声援は力になる!は本当でした🎶
辛い時に笑顔になれました☺️
ただ
このピカチュウTシャツ
フードが汗で💦だんだんと重くなり
首を絞めるという事態に💀
次のレースでは…ちょっと着るのは無理かな😓

⭐️参加賞⭐️

長い長いブログを最後まで読んでありがとうございました🙇🏻♀️

目標の自己ベスト更新はならず
課題は盛りだくさん😓
次の勝田マラソン大会に向けて
頑張って練習します!
もちろん仕事も頑張ります✂︎
由奈 千色伶
スポンサーサイト
タグ : いわい将門ハーフマラソン大会,レポート,スポーツ,ランニング,美容院,
<<練習再開 | ホーム | いわい将門ハーフマラソン大会 結果>>
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |