fc2ブログ

2019.11.10 坂東市いわい将門ハーフマラソン大会レポ

ココバニファンの方、こんばんは。
はじめましての方、いらっしゃいませ。

恒例の大会レポです📄
長いのですが
お付き合いください🙇‍♀️

6度目の参加になる将門ハーフマラソン大会

今回はじめてポジティブスプリットを試してみました。

ポジティブスプリットとは
自分のレースペースより速いスピードで
最初から走りだすことです。
ちなみに
ネガティヴスプリットは
前半はスピードを抑えて
後半からスピードアップすること
なんですが。

私の場合、いつもネガティヴスプリットからの
さらに遅くなるペースで
結局イマイチのタイムという結果が多いです😭

では
レースの振り返り
いつもより速いスピード走りだした結果
息が上がってるのは
周りを見渡して私だけ😥でした。

やっぱりサブ4ペースのランナーは
k5:20は余裕なんだなぁ…と感心と焦り💦

10km付近になると
息が整ってきて
このままのペースでラストまで
行けると確信😏
これは自己ベスト大幅に更新しちゃうんじゃない‼️

なんて
と思ってたのもつかのま💦

15km付近から
なんかツライ💦💦

こんなんで2週間後のフルは
大丈夫なの?!
とマイナスの事が頭をよぎる😔
なんかダメかも…ヤバイよヤバイよ…

すると
沿道から
🗣『ここからは腕振りしっかり~!!』
女性の声が響いて

だよね!忘れてた💡
腕振り大事!!

腕振りを意識するとグングン進みだして🏃‍♀️
ターゲットにしていた女性ランナー🏃‍♀️を抜かすと
元気が戻り
次はあの女性ランナー🏃‍♀️を抜かして
次はあの女性ランナー🏃‍♀️を抜かしてと
今までにない湧き出る🔥ファイヤー的な力が出て🏃‍♀️

ラスト3kmからペースアップ⤴️
スゴイよ私😆って心の中でガッツポーズ
さらに
下り坂の力も借りてラストスパート💨💨💨


記録はネットで
1時間54分38秒
k5:25くらいかな?
ガーミン止めるの忘れてました🤦‍♀️

ポジティブスプリットは大成功🙌🏻

反省点は
レース中にマイナスの事は考えたら🙅
周りを気にしすぎも🙅

残り2週間は坂道とスピ練、筋トレ、体調管理を
しっかりとしたいと思います。

いわい将門ハーフマラソン大会🏃‍♀️
地元の方々の
暖かい声援が嬉しかったです‼️

なにより
ピカチュウの人気がスゴイことが
改めてわかりました😊💕

ピカチュウの帽子🧢を被って走ってた私は
老若男女👴🏻👵🏻🧓🏼👩🏻👱🏼‍♂️👦🏻🧒🏼👧🏼👶🏻👭👬👨‍👦‍👦👩‍👦‍👦
たくさーーんの方に
🗣『ピカチュウ!ガンバレー‼️』
と応援されて
何度も何度も力がでました!!
ありがとうございました🙇‍♀️

また来年も
坂東市いわい将門ハーフマラソン大会
楽しみにしてます!

☆参加賞☆

今年のTシャツはオレンジ色でした♪


由奈 千色伶
土浦市 美容室 COCO VANILLA hair
スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記 - ジャンル : 趣味・実用

タグ : 坂東市いわい将門ハーフマラソン大会,マラソン大会,スポーツ,

Comments

No title

おひさしぶりです。
いわいハーフでのPB更新、おめでとうございます!
ポジティブ→ネガティブな走り、坂道を気持ちよく下られたんですね
お天気も良くていい大会でしたねー。茨城♡

まよねぇさんへ

お久しぶりです!
まよねぇさんのブログ見てきました(^^)
体調イマイチで辛かったですね…
来年もぜひ茨城へ♡その時は
ぜひぜひお会いしたいです♡♡

PB更新は嬉しいですが
まだまだサブ4には遠いです(><)

Comment Form

管理者にだけ表示を許可する

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)