| HOME |
ほうれんそう
新人研修が始まっている会社も多いようですね。
私が新人の時に
A店長に言われた言葉です。
『Yちゃん(そのときの私の愛称)、私とはほうれんそうでいきましょうね。』
「・・・???」
知っている方もいると思いますが
ほう→報告
れん→連絡
そう→相談
な~るほど・・簡単、簡単と思いました。
報告して連絡して相談でしょ。必要な事だから、言われなくても
わかってますって!と思いました。
仕事を覚えて、なれた頃に
A店長が
『Yちゃん、ほうれんそう・・忘れてるでしょ。』 と。
私は、とっさに
「報告も連絡も忘れずにしています!」と言うと・・
『一番大切な相談が、全然ない。』 と。
確かに、そうでした。
新人の自分には、仕事の悩みがつきもの
なのに・・なんだか・・知らず知らずのうちに
相談しないで・・悩んでいたのでした。
A店長は、優しさと厳しさをもつ
最高の上司でした。
新人さん方!!頑張って下さい。
『ほう・れん・そう』 です。
由奈 千色伶
私が新人の時に
A店長に言われた言葉です。
『Yちゃん(そのときの私の愛称)、私とはほうれんそうでいきましょうね。』
「・・・???」
知っている方もいると思いますが
ほう→報告
れん→連絡
そう→相談
な~るほど・・簡単、簡単と思いました。
報告して連絡して相談でしょ。必要な事だから、言われなくても
わかってますって!と思いました。
仕事を覚えて、なれた頃に
A店長が
『Yちゃん、ほうれんそう・・忘れてるでしょ。』 と。
私は、とっさに
「報告も連絡も忘れずにしています!」と言うと・・
『一番大切な相談が、全然ない。』 と。
確かに、そうでした。
新人の自分には、仕事の悩みがつきもの
なのに・・なんだか・・知らず知らずのうちに
相談しないで・・悩んでいたのでした。
A店長は、優しさと厳しさをもつ
最高の上司でした。
新人さん方!!頑張って下さい。
『ほう・れん・そう』 です。
由奈 千色伶
スポンサーサイト
テーマ : 知っておいて損はない!! - ジャンル : ビジネス
タグ : 日常,
Comments
Comment Form
Trackback
| HOME |