fc2ブログ

大田原 すゞや食堂

すゞや食堂


栃木県北の辺りでは冷たい蕎麦を熱い汁につけて

食べるメニューを「ひたしそば」又は「ひやしそば」と

呼び、ちょっとした地元のソウルフードのような

感じになっているとか。


それを知ってからずっとその「ひたしそば」が

気になっていたので

先日、ちょっとした用事を絡めて

栃木県の大田原市まで行きました。


すゞや食堂



注文が決まったら窓口まで行って

口頭で注文。

その時に自分が座る席の番号も告げます。



蕎麦だけでなくうどんも選べますが

うどんは早くに売り切れることが多いようで

お昼のピークを過ぎてから訪れたこの日は

うどん売り切れでした。

蕎麦とうどんのハーフ&ハーフも注文できるようです。


妻が注文したひたし天ぷら(かき揚げ) 並



そして自分が注文したひたし天ぷら 中盛



熱々のつけ汁の中には大きなかき揚げが入っています。


つけ汁の量がたっぷりなので

なかなか温度が冷めないのも良いですね。

ワサビや七味唐辛子もよく合い

並で500g、中盛で750gと

かなりの量に感じた蕎麦も

スルスルと入っていきました。


ずっと気になっていた「ひたしそば」でしたが

予想していた以上の味、美味しさで満足です。




磯﨑 徹

スポンサーサイト



テーマ : うどん・そば - ジャンル : グルメ

タグ : 外食,

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)